建設業とかいう先がない業界www

satokitchen_wpjをフォローする
ブラック
1 : 2023/06/01(木)12:03:04 ID:zJqXmlSMr
仕事はあれど人はいない
"

2 : 2023/06/01(木)12:04:27 ID:X8fh+Pd20
外国人労働者「任せろ!(ロシア語で)」

 

3 : 2023/06/01(木)12:04:56 ID:5+Xz6wyNr
ゆゆうた動画を見たら人なんて集まらないよ

 

5 : 2023/06/01(木)12:05:07 ID:zJqXmlSMr
>>3
アレはあいつが無能

 

11 : 2023/06/01(木)12:06:41 ID:LpGkXi710
>>5
ゆゆうたが無能かどうかと現場監督の超絶ブラックさはあまり関係なくね

 

4 : 2023/06/01(木)12:04:58 ID:zJqXmlSMr
ロシア人実習生とかみたことない

 

6 : 2023/06/01(木)12:05:11 ID:2+EYbe2Xd
建設がなくなることはないが、給料は安くなり担い手は激減するだろうな

 

7 : 2023/06/01(木)12:05:51 ID:zJqXmlSMr
労働者も60歳以上が大半だもん
あと10年もしたらやべえことになる

 

8 : 2023/06/01(木)12:06:02 ID:D1v0/zSd0
滅びゆく国の末路

 

9 : 2023/06/01(木)12:06:28 ID:zJqXmlSMr
人間が暮らしてる以上なくなりはしないよ

 

10 : 2023/06/01(木)12:06:32 ID:KvjA/Vrl0
そのための外国人だよ

 

15 : 2023/06/01(木)12:07:19 ID:zJqXmlSMr
>>10
身内の会社でもベトナム人雇ってるけど
アレが本当に実習になってるのか謎
金ばっかりかかるし

 

44 : 2023/06/01(木)12:19:14 ID:yk6TqJ2yC
>>15
国に帰ってる

 

12 : 2023/06/01(木)12:06:49 ID:VSZ+OAN+0
どうせ外国人を大量に入れて給料がさらに安くなるんだろ

 

13 : 2023/06/01(木)12:06:56 ID:j3hZDiCrp
なんでこの業界土曜祝日も仕事なの

 

17 : 2023/06/01(木)12:08:01 ID:zJqXmlSMr
>>13
日給の職人も多いからな
24年問題の課題

 

99 : 2023/06/01(木)13:48:12 ID:tfwWYo0Rd
>>17
2024って建設もなの?

 

100 : 2023/06/01(木)13:56:41 ID:KNPqmLun0
>>99
法的にも関連はしているがそれほど深刻じゃないはずだな
長距離トラックドライバーみたいにずっと拘束されているわけでもないし

もともと残業多かったり
完全週休1日状態で年休60日ちょっとの会社は引っかかるが

 

14 : 2023/06/01(木)12:07:04 ID:LpGkXi710
そういや建設業も割とベトナム人雇い入れてるらしいな

 

16 : 2023/06/01(木)12:07:46 ID:X8fh+Pd20
多くの建築物は30年とか40年とか経過してるしあと20年は持たない
空前の再建ラッシュが始まるはずなんだよ
けど人はいない

 

24 : 2023/06/01(木)12:11:15 ID:2+EYbe2Xd
>>16
長寿命化という名の無理やり延命が流行ってるよ
人口も減るしで、空き家ならぬ空き施設も大量に出る
建て替え需要なんてごくわずかだと思う

 

18 : 2023/06/01(木)12:08:21 ID:/x4EChxMa
需要があるならいいじゃん

 

19 : 2023/06/01(木)12:08:41 ID:LpGkXi710
てか仕事選べるなら建設業で働かないでしょ
現場監督は超絶ブラックだし職人は体への負担が大きい割に給料安い
外国人にやらせるのが効率いい

 

21 : 2023/06/01(木)12:10:23 ID:NaWIlAQyd
公共事業あるし無くなることはないよな
困るのは災害復旧が進まないこと

 

23 : 2023/06/01(木)12:10:55 ID:/CbC5wSZ0
人が来ないなら給与あげないと
給与あげられないなら経営者が無能だからさっさとクビにしないと

 

25 : 2023/06/01(木)12:11:31 ID:PuvRpMuRa
俺が現場監督やってた時は年間休日60日くらいだったし夜中もやってたからあんな仕事やるべきじゃない

 

27 : 2023/06/01(木)12:12:00 ID:3jxpgeBg0
ニュースだけ見て現場知らずに社会問題として語ってる奴って呑気だよなマジで
馬鹿じゃないのってぐらい

 

29 : 2023/06/01(木)12:12:22 ID:tRqoIRrk0
週休1日で働いてるの見ると絶対にやりたくねぇなと思う

 

30 : 2023/06/01(木)12:12:31 ID:nmwm68LM0
建設業って本職もいるイメージしかない
建設業以外で働ける選択肢あるなら働かないよな

 

31 : 2023/06/01(木)12:13:32 ID:1GvUYeWhd
今は建設業界って景気良いんだよね?

 

32 : 2023/06/01(木)12:13:52 ID:zJqXmlSMr
>>31
スーゼネはな

 

38 : 2023/06/01(木)12:17:16 ID:1GvUYeWhd
>>32
そこそこ田舎だけど経営者羽振り良さそうだったよ

 

41 : 2023/06/01(木)12:18:14 ID:zJqXmlSMr
>>38
まあ実家も建設だけど儲かってはいる

 

33 : 2023/06/01(木)12:15:03 ID:v+iTzkMV0
現場監督とか無能しか居ないけどな
DQN多いのは未だにそうだな

 

40 : 2023/06/01(木)12:17:33 ID:zJqXmlSMr
>>33
それはお前の会社がしょぼいからそういう変なとこのセコカンしかつかないのよ
ちゃんとしてるところはすごいよ

 

46 : 2023/06/01(木)12:19:41 ID:v+iTzkMV0
>>40
会社の規模とか関係なく現場監督は無能だろ
あ、現場監督さん?
あなたは優秀なんだよきっと
殆どは無能です

 

34 : 2023/06/01(木)12:15:28 ID:wR/JE+tip
施工管理がブラックなんて一部でしょ?
施工管理で2社回ったけど超ホワイトだけどな
9時18時で月の残業1時間もない
土日休みで有給いつでも取れるし代休も取れる
出張はない
図面と積算は担当者が別でいるから触る事ない
職人は図面見ながら勝手にやってる
普段は車の中で携帯いじりながら1時間に一回くらい写真撮るだけ
それでいて資格なくても同年代より給料いいし

 

37 : 2023/06/01(木)12:16:47 ID:q9XFFhJ8d
>>34
今は?

 

43 : 2023/06/01(木)12:18:58 ID:wR/JE+tip
>>37
今もそこにいるよ

 

54 : 2023/06/01(木)12:23:18 ID:3BaFeOvda
>>43
青山テルマかよ

 

35 : 2023/06/01(木)12:15:53 ID:MbyDuUo90
ここまで想像だけの話

 

39 : 2023/06/01(木)12:17:30 ID:grYHHTY6d
仕事は減らないだろうけどなり手は減り続けてるからな
10年後も待遇変えずにアホみたいに足りない足りない言ってるのが目に見える

 

45 : 2023/06/01(木)12:19:21 ID:LRfq/TRod
今時は中卒の男でももうちょっとまともな仕事付くからな

 

63 : 2023/06/01(木)12:26:15 ID:q9XFFhJ8d
>>45
塗装、足場

 

48 : 2023/06/01(木)12:19:48 ID:5IWItCst0
優秀な人でも多すぎる労働日数かつ
ザコと抱き合わせの人数単価ありきでそこそこ稼げる
じゃどうしようもないよな

 

49 : 2023/06/01(木)12:21:34 ID:IIvKYGB/M
移民入れよ

 

50 : 2023/06/01(木)12:22:18 ID:5IWItCst0
仕事はいくらでもあるっていっても
経験者ばっかり雇ったうえで全員が年収500万超える仕事ってないんだろ

いわゆる低賃金に該当する人間が相当数いるうえで
ベテランが600万突破するかしないかっていうおのを仕事って呼ぶの辞めれば改善するんじゃない?

 

53 : 2023/06/01(木)12:23:01 ID:mtVFk0mo0
見るからにブラックだからな
他職で働けない訳アリの人が多いイメージ

 

55 : 2023/06/01(木)12:24:01 ID:KsBFrJ1ur
呼んだ?

 

56 : 2023/06/01(木)12:24:06 ID:LRfq/TRod
資格持ってる奴置いてるだけの現場とかあるからな

 

57 : 2023/06/01(木)12:24:08 ID:zvan5hU9d
設計図が駄目なんだよな
氷河期いないから技術が伝わってない
20代の素人設計が考えて、外人図面屋が書いてるから無茶苦茶

 

58 : 2023/06/01(木)12:24:11 ID:MbyDuUo90
施工管理してるのに資格がないだと?

 

59 : 2023/06/01(木)12:24:20 ID:uYQVY5Mx0
土木というワードのイメージが悪すぎる
どこの大学も土木工学だと人が来ないから社会基盤工学とかに名前変えなきゃいけなくなってるし

 

60 : 2023/06/01(木)12:25:17 ID:3TG0KW1la
経営者ならやってもいいぞ?

 

61 : 2023/06/01(木)12:25:45 ID:LRfq/TRod
と思ったら資格すらないのか、ガチで要らねえじゃねえかww

 

62 : 2023/06/01(木)12:26:11 ID:3XR1/7yE0
デカイものができあがるっていう楽しみ一本しか仕事の良さがない

 

75 : 2023/06/01(木)12:30:12 ID:MbyDuUo90
>>62
ものづくりで満足できないなら続かない職業ではある

 

64 : 2023/06/01(木)12:26:29 ID:DcB/0W1i0
肉体労働なのに週6勤務が常識とか常識ねーのかよ

 

68 : 2023/06/01(木)12:28:20 ID:MbyDuUo90
>>64
肉体労働者の方が週6してくれって言ってくるんだな

 

65 : 2023/06/01(木)12:27:06 ID:kmjSpIJYa
今時の中卒はYouTuber目指すからな

 

67 : 2023/06/01(木)12:27:34 ID:mtVFk0mo0
見えてる地雷を踏みに行って「建築業界は闇でした」とか言う人はアホだと思う
第三者的に見てもホワイト要素が見当たらないんだけど?
親戚のおっさんが現場監督で高給取りだったけど、呂律がまわってなくてヤバい人だった

 

77 : 2023/06/01(木)12:32:02 ID:fFwPMup70
>>67
ホワイト要素無くはないでしょ
ブラックな部分が多い業界だけど、まともな会社を選ぶなり自分で事業やるなりすればホワイトカラーより良い人生にもなりえる

 

71 : 2023/06/01(木)12:29:09 ID:HlIMkZsMd
継がなくてよかったマジで
親父早く4んでくれ

 

72 : 2023/06/01(木)12:29:16 ID:LRfq/TRod
土方はひたすら働かないと人並みのリーマンに年収追い付かない

 

73 : 2023/06/01(木)12:30:10 ID:zJqXmlSMr
雇う側に回れれば儲かるんだけどな

 

74 : 2023/06/01(木)12:30:11 ID:mtVFk0mo0
長年働いてるとガッツ石松みたいなおっさんになる未来しか見えない

 

80 : 2023/06/01(木)12:34:51 ID:q9XFFhJ8d
公共工事が取れる会社でないとキツイよね

 

82 : 2023/06/01(木)12:36:07 ID:zvan5hU9d
金曜16時に資料送ってきて、月曜日午前中で持ってきてくれいう施工監理者がデフォルトだからな
徹夜で図面書いて、土曜日に地方トラックで回って材料かき集めて、職人に頭下げて日曜日に作って貰って、月曜日にトラック乗って自分で持っていく
休みなんてないよ。特に中間管理職は

 

84 : 2023/06/01(木)12:37:15 ID:zJqXmlSMr
そそ
民間より公共が儲かるのよね
最低でもBくらいになってこまい仕事回したほうが儲かる

 

88 : 2023/06/01(木)12:49:34 ID:31ZPnbMgp
作業するより お金の取り決めに混ざって中抜きする方が簡単で儲かるからな

 

89 : 2023/06/01(木)12:52:57 ID:kOuWLLwrd
労働環境が悪すぎるわ
完全週休2日にしてIT化進めないと若いやつが来るわけないけど今の年寄りができんから詰み
中国企業に頭下げてお願いするようになるよ

 

90 : 2023/06/01(木)12:55:32 ID:1aUJXOvh0
値段上がれば自動的に集まるでしょう
住む場所なしで生きていけないんだし

 

91 : 2023/06/01(木)12:56:28 ID:31ZPnbMgp
>>90
安くやらないと仕事ないよ

 

94 : 2023/06/01(木)13:02:36 ID:fUAs0xzUM
>>91
僕ならもっと安く早くできますってやつが軒並み死ぬまで待たないといけないしな

小売飲食はまだ金を払う側の立場が弱いから切羽詰まって上げだしてるけど
土建運送は上がりそうになったズババババっと阻止されるw

 

92 : 2023/06/01(木)12:58:05 ID:zvan5hU9d
図面なんか今でも中国とか海外主体だよ
3Dそのまま張り付けて寸法どこ指してるのか分からないとか滅茶苦茶
パッと見旨く書けてるように見えるだけで使えない図面ばっかり、直すのに時間かかる

 

95 : 2023/06/01(木)13:11:14 ID:2+EYbe2Xd
公共事業は価格競争が激化してるからなあ
高い技術力や実績がある会社はプロポーザルで高額の仕事が取れるけども、大半の会社は価格競争をやるしかなくて、効率化も限界を迎えて、今はいかに手を抜くかに移行してる
安いってのは安いなりの理由があるからある程度は入札の最低落札額を高めに維持してもらいたい所だけど、安くあげろという自治体上層部からの圧力からは逃げられない

 

97 : 2023/06/01(木)13:15:23 ID:4KxS4zbE0
3Dプリンタでマンション作れるらしいし、そんな感じで発展させて解決させるしかないな

 

98 : 2023/06/01(木)13:24:51 ID:3jxpgeBg0
上の方でも書いたけど糞みたいな提案してくる現場知らないバカを全員アクセス禁止しろよ

 

引用元: 建設業とかいう先がない業界www

タイトルとURLをコピーしました