賃金上げろって言うけど賃金上げたら物価も上がるから意味ねーよな

satokitchen_wpjをフォローする
上がる
1 : 2023/06/07(水)07:30:45 ID:NzO41NBJa
やっぱデフレ最高だったんだ
"

43 : 2023/06/07(水)08:28:15 ID:9up5zZ6Ed
>>1
賃金と物価がちゃんと世界水準で上がらないと世界で競争力を失うだろアホか

 

47 : 2023/06/07(水)08:30:42 ID:NzO41NBJa
>>43
競うことが幸せとは限らないのでは
特に若い世代ほどそう感じる傾向

 

52 : 2023/06/07(水)08:34:12 ID:9up5zZ6Ed
>>47
本気でそう思うのなら日本から出てけ

 

2 : 2023/06/07(水)07:31:38 ID:rjuJDSsg0
賃金が物価より下がる可能性は?

 

3 : 2023/06/07(水)07:32:24 ID:2bJFRkAvM
逆や

 

4 : 2023/06/07(水)07:32:51 ID:rjuJDSsg0
そもそも物価ってコントロールできるものなのか?

黒田さんは最初自信満々だったけど

最後は国民が悪いって言ってたし

アンコントローラブルと考えるほうが妥当では

 

87 : 2023/06/07(水)08:51:41 ID:chcbnrdJ0
>>4
何寝ぼけてんだ?コントロールされた結果の今の物価高だろうが

世界的に原油も天然ガスも価格下がってんのに世界の3割の勢力すら無い自称先進国がやってるセルフ制裁(笑)そのものが物価操作だろ?

経済や特許から調べていくとウクライナのアレ、完全に茶番だって小学生でも理解できるぞ。今のウクライナの最大の収入源調べてみなよ。100%茶番だってハッキリするから

 

5 : 2023/06/07(水)07:35:12 ID:WA5DqY600
賃金が上がって物価が上がるのが一番望ましい形

 

6 : 2023/06/07(水)07:38:03 ID:2bJFRkAvM
物価のコントロールとは通貨の価値のコントロール
マネーサプライを増やせば通貨の価値が下がってコストプッシュインフレになる
逆にマネーサプライを減らして金利を上げれば通貨の価値が上がって物価は上がる

これはハードカレンシーとかメジャー通貨に限ってだがコントロールは可能と言える

 

9 : 2023/06/07(水)07:38:40 ID:2bJFRkAvM
物価は下がるの間違い

 

10 : 2023/06/07(水)07:38:47 ID:aPTFvUs7r
今はスタグフという最悪な状況

 

11 : 2023/06/07(水)07:40:25 ID:2bJFRkAvM
>>10
そりゃお前らだけ
格差社会の底辺にいる

 

12 : 2023/06/07(水)07:41:05 ID:NzO41NBJa
>>11
底辺にとっては強制賃上げのほうがいいよね

 

14 : 2023/06/07(水)07:43:39 ID:2bJFRkAvM
>>12
文政権化で強制賃上げした結果がチキン屋さんの大量発生な

誰も無能を高コストで雇わなくなった

 

16 : 2023/06/07(水)07:44:39 ID:NzO41NBJa
>>14
別にいいんじゃねそれで
底辺にとってみりゃ糞みたいな待遇しかないんだからいっそないほうがいい

 

13 : 2023/06/07(水)07:43:23 ID:cPOOb4T2M
先にもう物価あがってるからね
賃金あげないと話にならないよ
そしてタンス預金は死ぬ

 

15 : 2023/06/07(水)07:44:03 ID:NzO41NBJa
>>13
賃上げしたら物価の上昇率が更にその先をゆくのでは?

 

17 : 2023/06/07(水)07:45:38 ID:+RXzYFTKa
賃金と税金あげて底辺は生活保護で養えばいい

 

18 : 2023/06/07(水)08:01:37 ID:lsFGF79+d
賃金は上がらない
物価は上がる

 

19 : 2023/06/07(水)08:02:42 ID:ulAeR8Xm0
なか卯の親子丼は値下げしたぞ

 

22 : 2023/06/07(水)08:09:51 ID:chTQEp7ca
今物価だけ上がりまくりだけどな

 

24 : 2023/06/07(水)08:11:39 ID:SiipJCLV0
逆進性が高く低所得者ほど苦しくなる消費税廃止すべき
日本は戦後ずっと内需で経済回してきたのがこの30年間で分厚い中間層が消滅して庶民は消費を控えてタンス預金
日本企業の99%は中小企業

 

25 : 2023/06/07(水)08:13:55 ID:F15awA3S0
>>24
贅沢税の物品税のままで良かったんだよな。

 

102 : 2023/06/07(水)09:20:47 ID:+0YZ5Ldfa
>>25
おっしゃる通りですね

 

26 : 2023/06/07(水)08:15:18 ID:4QFeXIBs0
所得と物価上がらないからドンドン原材料とか輸入品の値段上がっていって
所得増えてないのに物価だけがあがる最悪のシナリオになってるんだけどな

 

28 : 2023/06/07(水)08:18:48 ID:DQN4yhu90
無職ならそういう考えになるわな
貯蓄年金ナマポは目減りするだろうしw

 

30 : 2023/06/07(水)08:20:26 ID:xWA0MK56a
適当に買ってたインデックス投資がここにきて連日10万単位でプラス推移してて逆に怖い
増えようが減ろうが新NISAに切り替えたあとは推移を見ないようにして老後まで放置するつもりではあるんだけど

 

31 : 2023/06/07(水)08:20:54 ID:xDUAmbRra
仮想敵国中華で防衛費爆増だけど日本の最大輸出入国が今は中華という事実知らない人多いんだろうな

アメより輸出入多いのに敵国では中華と何かあった時点で日本は速攻で死ぬって笑えない話

 

35 : 2023/06/07(水)08:22:27 ID:V6lHKeila
つか物価が上がってんだろ

 

38 : 2023/06/07(水)08:25:13 ID:IZCv+rk7a
少なくとも物価だけ上がって給料上がらないて状況よりマシだから意味なく無いわ

 

41 : 2023/06/07(水)08:27:52 ID:NzO41NBJa
>>38
物価上昇率が上がるから今以上に実質賃金下がるかもしれないよ?
日本は賃金の上げ幅が低い代わりに物価上昇率も低いので

 

39 : 2023/06/07(水)08:26:29 ID:SiMxKAfJr
給料上げるためにさらに物価が上がるなら物価だけ上がるのと大差なくね

 

44 : 2023/06/07(水)08:28:19 ID:2bJFRkAvM
ここで人口問題をひとつまみな

 

46 : 2023/06/07(水)08:30:41 ID:2bJFRkAvM
素人ばっかやな

 

48 : 2023/06/07(水)08:31:36 ID:B6B3pk/s0
日本は景気は変わらないのに物価が上がってしまったもんな
大企業は自社株買いや増配してるから賃金も上げれるはず、中小は知らん

 

50 : 2023/06/07(水)08:33:44 ID:xWA0MK56a
経団連じゃね

 

51 : 2023/06/07(水)08:33:57 ID:whk5DU/Wr
賃金上げても問題ない状態ならそりゃ上げるのが理想
でもイッチくんの言うように今の日本で歪み無しで賃金を上げる事は難しい訳よ

だから脳死で賃金を上げるのが正解とは一概に言えないわけやな

 

56 : 2023/06/07(水)08:35:57 ID:bqMm5lJWM
物価は上がったが賃金変わらずの僕

 

58 : 2023/06/07(水)08:37:27 ID:whk5DU/Wr
>>56
まあ中小なんか賃金上げたら余裕で潰れるところもあるからしゃーない

 

60 : 2023/06/07(水)08:37:56 ID:NzO41NBJa
>>58
まあでもそんな会社つぶれても仕方ないという主張もある

 

66 : 2023/06/07(水)08:43:09 ID:2bJFRkAvM
>>60
同業種は争いだよ

給料をちゃんと払ってます
賃金も上げましたが淘汰されるってことは
給料はちゃんと払ってません
賃金も上げませんというブラック企業が生き残るってことだ

つまりそうなると?

 

68 : 2023/06/07(水)08:44:18 ID:NzO41NBJa
>>66
むしろだから強制賃上げ、強制待遇改善が必要という主張だろ

 

57 : 2023/06/07(水)08:37:23 ID:ks1zmw2Pa
つか値段を上げる時に謝る精神がおかしいわ
いいもん作ってるんだから堂々と上げればいい
安くなきゃ駄目みたいな貧乏人根性が日本全体に染みついてるのが問題

 

59 : 2023/06/07(水)08:37:37 ID:xWA0MK56a
物価の上昇に賃金上限が追いつかない、、、

現物支給で全て解決だな

 

61 : 2023/06/07(水)08:38:37 ID:LN36Roudd
賃金減らせなくても人は減らせるんですよ

 

62 : 2023/06/07(水)08:38:56 ID:NzO41NBJa
>>61
それなら賃上げは出来るわけだな

 

65 : 2023/06/07(水)08:42:33 ID:xWA0MK56a
数年前の韓国の強制賃上げは若者を中心に割と悲惨なことになってたな
勝ち組になれなかった層の雇用先が無くなってた

 

67 : 2023/06/07(水)08:43:13 ID:NzO41NBJa
>>65
本当に優秀ならどうとでもなるからなあ

 

70 : 2023/06/07(水)08:45:09 ID:Jd37ikRA0
実質賃金、去年比-4%やぞ

 

75 : 2023/06/07(水)08:45:56 ID:xWA0MK56a
年金は物価スライド導入してるから相応に上がるよ

 

77 : 2023/06/07(水)08:46:43 ID:2bJFRkAvM
>>75
支給開始年齢も上がるよw

 

80 : 2023/06/07(水)08:48:09 ID:SeaKds/e0
何とかして高齢者の貯蓄を使わせたい官僚の考えそうなことだよなマジ

 

82 : 2023/06/07(水)08:48:27 ID:7KfVhU7ad
最低賃金を倍にした国が近くにあるが、
物価だけでなく、給料払えなくなって給料未払いや雇い止めも多発してる

 

85 : 2023/06/07(水)08:50:45 ID:NzO41NBJa
>>82
仕方ないだろうな
給料あげられない糞みたいなブラックはないほうがいい

 

84 : 2023/06/07(水)08:49:27 ID:bodtAcIep
世代間対立も単なるスケープゴートだよ
むしろ巨大なキャピタルを相続するところが害悪

 

91 : 2023/06/07(水)08:56:17 ID:2bJFRkAvM
例えば夫婦が子供を五人作ります
父親の遺産は3000万円です

引き継がれる遺産は子供一人頭600万円です

格差は是正されました

 

96 : 2023/06/07(水)09:06:50 ID:XoAJJzEFM
>>91
はえー、国力低下もだけどだから少子化はいかんのか

 

95 : 2023/06/07(水)09:04:16 ID:xwcareGw0
最近は地方ですら走ってる車減ったし住宅街入ればどこの家にも平日なのに車止まってらみたいな感じだよ
30年前より景気がいいのは一握りの勝ち組だけ

 

98 : 2023/06/07(水)09:07:07 ID:wRi6AtW10
いや、俺はバブルの頃を知ってるから言うが、決して良くなってはいない
むしろジワジワと悪くなっている

 

115 : 2023/06/07(水)10:19:34 ID:aYNaR12hd
>>98
お前だけじゃねーの悪くなってんのw

 

101 : 2023/06/07(水)09:19:59 ID:/zTaApOT0
子供を産み育てる世代が出ていく田舎ほど緩やかに死んでいく
今後も淘汰は進むので人口1億割るのもそう遠くない

 

103 : 2023/06/07(水)09:21:51 ID:/kKqkTkwa
なんか年金関係だけ当たりがキツイなw

 

107 : 2023/06/07(水)09:39:39 ID:8JSpr9Ur0
>>103
国民1人当りの借金ガー同様に、社会保障費で財政破綻すると言って
消費税率上げやすい様に、社会保障も組み込んじゃったからね。

財務省が年金受給者を盾に使い、
年金破綻するから消費税上げるぞと言っても、
消費税上げるな派と年金減って困る派が対立して、財務省に矛先が向かない様にうまいこと成ってる…

 

105 : 2023/06/07(水)09:28:49 ID:wRi6AtW10
30年前の子供の方が幸せだろ
30年って聞くと凄く大昔に聞こえるけど1993年だろ?
少年ジャンプが黄金期の後半で丁度ワンピが始まった頃、ゲームはPS1の登場前辺り、ゲーセンはKOF94の前だからスト2とガロスペの時代か
ならまだ駄菓子屋が残ってるな
どう考えてもこの時代の方が伸び盛りで勢いがあった

俺はPCオタクだけど今の死に体なアキバは見てられないよ
俺は丁度Win98&初代iMacのアキバ全盛期を楽しめたからホント良い時代に生まれたと思う
ゲーム機もファミコンからの盛り上がりを全部体験できたからな

 

106 : 2023/06/07(水)09:38:14 ID:Nm8bP4GLa
年金上がって良かったね

 

108 : 2023/06/07(水)09:46:53 ID:TlJwvll8p
賃上げするほどの仕事もないんだよなあ

 

110 : 2023/06/07(水)09:50:31 ID:daenH2hoa
>>108
人手不足だよ

 

113 : 2023/06/07(水)10:18:08 ID:l0jfT8X6p
>>110
人手不足という感じしないけどなあ
取引先へ営業に行っても、仕事がないから
取引先の社員が会社で遊んでいる状態

人手不足と言われている介護業界ですら
介護の適正のある人が少ないだけで面接受けにくる
人はそれなりにいるからなあ

 

116 : 2023/06/07(水)10:49:03 ID:daenH2hoa
>>113
業界による

 

引用元: 賃金上げろって言うけど賃金上げたら物価も上がるから意味ねーよな

タイトルとURLをコピーしました