これから日本の発展を考えるのなら労働者気質の老人には早く引退していただいた方が良い

satokitchen_wpjをフォローする
仕事
1 : 2023/07/06(木)04:35:23 ID:+tAW+8lVM
彼らが働いたり彼らが社会にいることで若者の雇用が奪われるし、未来に投資はしないしで良いことは起こらん
"

2 : 2023/07/06(木)04:36:21 ID:BthGOljVM
関係ないよ
昔からずっと働いてるよ

 

5 : 2023/07/06(木)04:37:55 ID:+tAW+8lVM
>>2
昔ってたかだか数十年の話だろ?

わたしが書いてるのは百年やそれ以上のスパンの話を書いてるぞ

 

6 : 2023/07/06(木)04:38:32 ID:BthGOljVM
>>5
それこそ働いてるよ
日本昔話見てこいや(´・ω・`)

 

3 : 2023/07/06(木)04:37:02 ID:+tAW+8lVM
既に自分が稼ぐためではなく未来を良くするために投資をしてる人は残しておいた方が良い

ただ国民総労働者社会ではそうした未来を良くするために投資する人は異端だと言って国内では排除されるだろうね

国民の多くは不幸になりたいんでしょ?

 

10 : 2023/07/06(木)04:40:22 ID:BthGOljVM
第一線にはいない

 

15 : 2023/07/06(木)04:44:33 ID:BthGOljVM
公務員なら負担が少なく、新人だと困る派出所的な場所、農家なら軽作業や負担大でも人手大量に必要な業務へ移行
脂の乗った年代とは違う業務に変更してる

 

16 : 2023/07/06(木)04:45:38 ID:+tAW+8lVM
>>15
だから後継者育成とか自らお金や時間というリスクを負ってまで何か社会に貢献しようとする気はなさそうなわけね

 

18 : 2023/07/06(木)04:46:54 ID:BthGOljVM
>>16
それ考えるのは経営群だぞ、高齢者じゃない
中年じゃないの?

 

20 : 2023/07/06(木)04:49:14 ID:+tAW+8lVM
>>18
老人になるまで年齢重ねてそんなことさえ考えられないなら尚更、さっさと引退した方が社会のためには貢献している

 

23 : 2023/07/06(木)04:51:53 ID:BthGOljVM
>>20
意味が分からない
自由競争していれば一線は勝手に引退させられる
だが、健康な高齢者が食っちゃ寝してる時代はない
いつも働いてますよって話

 

25 : 2023/07/06(木)04:54:35 ID:+tAW+8lVM
>>23
働き方が問題だと書いてる、せめて時間の切り売りという若者と同じような働き方はしないで欲しい

 

22 : 2023/07/06(木)04:51:16 ID:P9FUrBvS0
結局のところ突き詰めていくと、国は経営者や起業家を支援して、事業を立ち上げ利益を生み出す仕組みを作る人間を保護し優遇すべきということになるのでは

 

24 : 2023/07/06(木)04:53:38 ID:+tAW+8lVM
>>22
経営者のなかでも中抜きするではなく死ぬほどのリスクを負える人々ね

だけど今の日本社会ではそうした死ぬほどのリスクを負う人は異端だし多くの人にとって恐ろしい存在だから、いじめて排除するよ

 

27 : 2023/07/06(木)04:57:36 ID:P9FUrBvS0
>>24
まあ中抜きをしたとしても、雇った人間に対して食っていけるだけの給料を払っているのならそれだけでも偉いと思う
誰かが働くことで雇用が奪われ困る人間が出てくる社会になっているんだとしたら、やはり雇用を生み出す人間は大事に扱われるべきだと思う

 

28 : 2023/07/06(木)05:01:05 ID:+tAW+8lVM
>>27
あなたがそう思うのは救いだけど世の中の人はそう易々と支持しない、なぜなら身近に雇用や仕事を産み出す人を見てないから

 

34 : 2023/07/06(木)05:09:02 ID:P9FUrBvS0
>>28
うむ、おっしゃる通り
雇用が奪われカスカスになった後にみんな気づくんだろうか

 

30 : 2023/07/06(木)05:05:25 ID:BthGOljVM
それより、本来若者がすべき大変な業務を若者が避ける現象をどうにかした方が…

 

32 : 2023/07/06(木)05:08:18 ID:+tAW+8lVM
>>30
そら働くことの楽しさを教えてないからね、つらいだけの仕事なんかしたいと思わないでしょう、他人の成長より自分の利益を優先した高齢者(特に団塊やその子供団塊Jr)による当然の結果だよ。

 

35 : 2023/07/06(木)05:10:48 ID:BthGOljVM
>>32
進んだ業界や仕事にもよるが、親によっても違うんじゃない?
それを社会のせいにするのはどうかと思うよ

 

31 : 2023/07/06(木)05:08:02 ID:BthGOljVM
ある東北出身の経営者、沖縄で商い
今より待遇良くするから昇進してくれないか?→みんな断るんだと
大家族主義の弊害だぞ

 

36 : 2023/07/06(木)05:13:30 ID:+tAW+8lVM
>>31
お金出せば来るだろうって考えがいかにも安直な考え方だな、経営者がお金出すから従業員に来てくれって言ってもこないってことは何らかの理由があるってことだよ、それを潰さずして若者が来ない何て嘆いてるようでは経営者としてどうなんだと思うね、同じ経営者として。

 

37 : 2023/07/06(木)05:15:44 ID:BthGOljVM
>>36
それは知ってる
その経営者は優しい書き方をしてたよ

あと、子どもはお金になると知ってしまってる現状
働くより子どもを利用した方が稼げるんだよね

 

39 : 2023/07/06(木)05:17:57 ID:+tAW+8lVM
>>37
もしかしたら「若者や子どもが金になる」って薄汚い根性が見透かされた可能性はあるだろうね、わたしが文を読んでても感じるし。

 

33 : 2023/07/06(木)05:08:33 ID:BthGOljVM
同じ貧しさでも違うんだとよ

 

38 : 2023/07/06(木)05:16:05 ID:BthGOljVM
人権、ものの考え方に差がありすぎるんだ

 

42 : 2023/07/06(木)05:21:17 ID:BthGOljVM
逆だよ…

 

43 : 2023/07/06(木)05:21:41 ID:BthGOljVM
刑事事件の差を見てみ

 

44 : 2023/07/06(木)05:42:49 ID:+tAW+8lVM
>>43
刑事事件の差?意味わからん。

 

46 : 2023/07/06(木)06:09:21 ID:RRzrlVA6M
定年を延長するぐらいなら就職を前倒し
させた方がいい戦前並みの大学進学率に
抑えて高校や高専卒を雇う企業に助成金だせばよい

財源は私学助成金をなくしたらいい

 

51 : 2023/07/06(木)07:05:58 ID:RRzrlVA6M
下手な大学に出るより家が家業やってたりとさして
それを手伝う方がよっぽど勉強になると確信してる
自分の実家は先祖代々の商家だから

大学の経済学部や高校の商学科よりもよっぽど
生きた経済の動きを習得できたのだ
現実こそ一番正しい教科書であり教師だ

 

53 : 2023/07/06(木)07:09:29 ID:+tAW+8lVM
>>51
そうね、なら寺子屋みたいなのを作って個人で自分の弟子作った方が良いだろうね、そしてわたしは実際作ってるね

 

54 : 2023/07/06(木)07:10:59 ID:M8202X5I0
老後の生活足しに働いて貰わんと、全部社会保障で面倒みなきゃならなくなる

 

55 : 2023/07/06(木)07:13:02 ID:+tAW+8lVM
>>54
社会保障でない部分で稼げないってところが今の老人の弱いところと言うか残念なところだと思うよ

そしてそうした人たちは得てして今までいやいや働いてたから死ぬまでいやいや働くのは当然だと思い込んでるしね、始末におえない

 

引用元: これから日本の発展を考えるのなら労働者気質の老人には早く引退していただいた方が良い

タイトルとURLをコピーしました