本来管理職になる奴って学生の部活で部長とかやるやる奴だよな

satokitchen_wpjをフォローする
上司
1 : 2023/09/07(木)08:33:14 ID:Xy2+thqR0
人を管理するって合理性だけでなくて人がついてくるかどうかの素質が必要
人がついてこないからパワハラが生じる
管理職は誰でもやれるわけではないよ
"

9 : 2023/09/07(木)08:40:22 ID:yijF2pmZd
>>1
実際それはあるだろうな
俺は数字出しても管理職にはなれなかったわ
成果に対して給与上げなきゃと配慮して
課長「格」にはしてくれたが部下は居ない
上いわく「君は人望が無い時いうか後輩から
舐められてるから無理」だそうな

 

2 : 2023/09/07(木)08:34:04 ID:IUrNUMAj0
お前はまず働こうな

 

3 : 2023/09/07(木)08:34:14 ID:fPxzmx9y0
ってか上司を尊敬して会社に入ったわけじゃないし

 

4 : 2023/09/07(木)08:35:46 ID:EIJy3lDSr
遊びじゃねえのに友情ごっこやってたやつと互換性あるのか?

 

5 : 2023/09/07(木)08:36:16 ID:enBgEuHqd
違うよ
おっさんになるまでクビにならなかった奴が管理職になるんだよ

 

19 : 2023/09/07(木)08:58:27 ID:vfkzatELa
>>5
これオカシイよねって話
人の特性みる米国ってスレタイみたいのか
大企業面接で部活長経験アピるのコレか

 

6 : 2023/09/07(木)08:37:53 ID:cbsp4IeYd
平日のこの時間に会社がどうのこうの語っててワロタ
働けよ

 

7 : 2023/09/07(木)08:39:12 ID:QL00/bWsd
赤ちゃんに部長が勤まるか?
部活の部長も赤ちゃんから成長したんだよ。
学生時代まだ赤ちゃんレベルだった奴も、社会に出て部長レベルにくらいなれるだろ。

 

8 : 2023/09/07(木)08:39:54 ID:cC7FnQ4D0
パワハラ体質の組織で育つと、先人に見習って
後発もいずれパワハラが当たり前の人になるしな
本人の善悪関係なしに

 

10 : 2023/09/07(木)08:40:40 ID:yijF2pmZd
無いというか

 

18 : 2023/09/07(木)08:58:09 ID:Xy2+thqR0
クラスでも自然と周りに人が集まる人とそうでない人がいるだろ
生まれ持った性質だと思う
どちらがいいとか悪いとかない

 

20 : 2023/09/07(木)09:08:00 ID:HMuCWasa0
カーネギーの人を動かすみたいな自己啓発書読んでると人を従わせるのって才能じゃなくて技術なんだなって思う

 

21 : 2023/09/07(木)09:10:26 ID:HMuCWasa0
プライベートで人気な人と仕事で周りの力を引き出す人は完全にイコールではないと思うけどなあ

 

23 : 2023/09/07(木)09:16:36 ID:p0SapcPfd
>>21
でも大体一致する
だから独身非モテは管理職になりにくい

 

33 : 2023/09/07(木)10:37:20 ID:eO1/AOyda
>>23
これほんとそうだよな
独身だから出世しないんじゃなくて結婚出来ない欠陥男だから出世しないっていう

 

22 : 2023/09/07(木)09:12:36 ID:eOnL13Rvp
結局一番成果出るのは人たらしがトップやってるとこだからな
みんな仲良く和気藹々としてりや自然と成果も上がる
そういう奴がトップなら仕事も自ずと頑張るから

 

24 : 2023/09/07(木)09:17:13 ID:f5NRc+yLa
サイコロ振って決めても変わらんって研究結果無かったっけ?

 

25 : 2023/09/07(木)09:19:32 ID:HMuCWasa0
というかプライベートで人気な「だけ」の人は管理職に向いてるとは言えないって感じかなあ
人を動かせる人はプライベートで人気でもあり人の動かし方も心得てる

 

26 : 2023/09/07(木)09:43:12 ID:j5QaBoMLp
人気なくてもお金だけ持ってこれる奴が上司に向いてるよ

 

27 : 2023/09/07(木)09:44:58 ID:Bz8VjLy90
俺部長だったよ

 

28 : 2023/09/07(木)10:25:32 ID:Xy2+thqR0
結局対人なんだよ
対人スキルがないと管理職は無理

 

29 : 2023/09/07(木)10:27:09 ID:Ln7unaLc0
上に立つ奴ってのはみんな同じで
勇気がある、ジョークが出来る、知識がある、といったことで
このスレ見てるとどいつも上に立ってないことが分かるよ

 

30 : 2023/09/07(木)10:27:30 ID:HYLWjOb2a
ってか明らかに仕事内容としてはプレイヤーの方が面白いのに
組織に所属すると否応なく管理職目指すのが当たり前みたいな風潮おかしいわ

 

32 : 2023/09/07(木)10:33:49 ID:Xy2+thqR0
>>30
何が面白いなんて人によると思うよ

 

41 : 2023/09/07(木)10:53:22 ID:Ln7unaLc0
>>32
そのレベルでは話にならない
結論を言えば、理想は100人中30人に受ける話であれば良い
そして打率の高い話をいくつもストックしておく

例えばお前なんか何の計算もストックもしてないだろ?
それではお前は誰からの受けもとれてないよ

 

31 : 2023/09/07(木)10:27:57 ID:GRBRB3Xz0
気配りもできるよな

 

34 : 2023/09/07(木)10:42:16 ID:Xy2+thqR0
今まで年功序列の概念があったから多少歳上だからでなんとかなったけど
これからはマジで管理職むずいと思う
パワハラも厳しいし

 

36 : 2023/09/07(木)10:47:34 ID:fPxzmx9y0
>>34
だからAIがやるんだろうな
AIが決めたことだからって言えば奴隷は従う

 

43 : 2023/09/07(木)10:57:57 ID:DH36vlB2p
私部長、低みの見物
仕事に面白いクソもない
職場の人たちは友達では無く仕事仲間
性格は社会人になってからでも変わる
と言うか大人の仮面を付けるようになった

 

44 : 2023/09/07(木)11:00:43 ID:Xy2+thqR0
金しか興味なさそう

 

45 : 2023/09/07(木)11:11:57 ID:Cz0d6WNup
そりゃ仕事してるなら金だろ
金以外の目的なんてあるのか?

 

46 : 2023/09/07(木)11:38:48 ID:aBQn0utFp
俺の代が部員2人だったから部長やらされたけど素質あり扱いでいいのか?

 

47 : 2023/09/07(木)12:06:51 ID:Xy2+thqR0
>>46
何部?

 

引用元: 本来管理職になる奴って学生の部活で部長とかやるやる奴だよな

タイトルとURLをコピーしました