1:
今、急増しているおにぎり専門店。定番のおにぎりは、もちろん、見た目も可愛い進化系まで登場しています。おにぎり人気、急上昇のワケを探りました。
■なぜ?おにぎり専門店急増
上村彩子キャスター:
専門店のおにぎり、私もハマっていて2週間で4回買いました。
とにかくフワフワで、自分では絶対に握ることができないようなおにぎりで、本当に美味しいんですが、皆さんは最近お店を見かけるようになったり、食べたことあるっていうのはありますか。
ホラン千秋キャスター:
いま映像で拝見した「ぼんこ」さんは仕事でいただいたことがありますが、もうほぼ握ってないんじゃないか、くらいのフワフワ感。やっぱり違うな、というのは実感としてあります。
田中ウルヴェ京 スポーツ心理学者(博士):
なのに崩れない。しかも具材が、自分では入れない面倒くさいものがちゃんと入ってくれている。それが何にでも合いますよね。
上村キャスター:
本当に一個ですごい満足感がありますよね。
おにぎり専門店がいま急増している理由はどんなところにあるのか。ホットペッパーグルメ外食総研の有木真理所長に聞きました。
【おにぎり専門店急増の理由】
▼省スペースで出店が可能
▼少ない設備で出店が可能
▼職人がいらない
▼お米の価格が比較的安定している
■「値段がちょっと高くても…」専門店が人気な理由は?
お店が増える理由はわかりましたが、「専門店のおにぎりちょっと高いな」「自分でも作れるんじゃないかな」って思ってる方がいるかもしれません。それでも人気の理由は、どんなところにあるのか。
一般社団法人おにぎり協会の中村祐介代表理事に“高くても人気の理由”を聞きました。
おにぎりは「家庭で握るもの」というイメージがありましたが、どんどん美味しくなり、コンビニなどで買う時代が訪れ、コロナ禍からはコンビニ各社が“高級おにぎり”を販売し始めました。300円台のおにぎりなど“ごちそう系”といわれるおにぎりも増えているんです。
そんな高級おにぎりを食べた人が「おにぎりにお金を使ってもいいな」と思い始め、「おにぎり専門店に行ってみようかな」と今この時代が来ているということでした。
ホランキャスター:
おにぎり同士で比べると専門店は確かに割高かもしれないけれども、「ちょっと食べたいな」っていうときに、定食だと1000円超えちゃうし、500円ぐらいで満たされるのであれば安いな、と思いますね。
(以下ソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/56de4e47403d1d425410285ad0a1d988a6d5a500
■なぜ?おにぎり専門店急増
上村彩子キャスター:
専門店のおにぎり、私もハマっていて2週間で4回買いました。
とにかくフワフワで、自分では絶対に握ることができないようなおにぎりで、本当に美味しいんですが、皆さんは最近お店を見かけるようになったり、食べたことあるっていうのはありますか。
ホラン千秋キャスター:
いま映像で拝見した「ぼんこ」さんは仕事でいただいたことがありますが、もうほぼ握ってないんじゃないか、くらいのフワフワ感。やっぱり違うな、というのは実感としてあります。
田中ウルヴェ京 スポーツ心理学者(博士):
なのに崩れない。しかも具材が、自分では入れない面倒くさいものがちゃんと入ってくれている。それが何にでも合いますよね。
上村キャスター:
本当に一個ですごい満足感がありますよね。
おにぎり専門店がいま急増している理由はどんなところにあるのか。ホットペッパーグルメ外食総研の有木真理所長に聞きました。
【おにぎり専門店急増の理由】
▼省スペースで出店が可能
▼少ない設備で出店が可能
▼職人がいらない
▼お米の価格が比較的安定している
■「値段がちょっと高くても…」専門店が人気な理由は?
お店が増える理由はわかりましたが、「専門店のおにぎりちょっと高いな」「自分でも作れるんじゃないかな」って思ってる方がいるかもしれません。それでも人気の理由は、どんなところにあるのか。
一般社団法人おにぎり協会の中村祐介代表理事に“高くても人気の理由”を聞きました。
おにぎりは「家庭で握るもの」というイメージがありましたが、どんどん美味しくなり、コンビニなどで買う時代が訪れ、コロナ禍からはコンビニ各社が“高級おにぎり”を販売し始めました。300円台のおにぎりなど“ごちそう系”といわれるおにぎりも増えているんです。
そんな高級おにぎりを食べた人が「おにぎりにお金を使ってもいいな」と思い始め、「おにぎり専門店に行ってみようかな」と今この時代が来ているということでした。
ホランキャスター:
おにぎり同士で比べると専門店は確かに割高かもしれないけれども、「ちょっと食べたいな」っていうときに、定食だと1000円超えちゃうし、500円ぐらいで満たされるのであれば安いな、と思いますね。
(以下ソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/56de4e47403d1d425410285ad0a1d988a6d5a500