1 : 2023/10/24(火)19:11:04 ID:rGIFj5uy0
どんな映像作品もソニーからは逃げられない

6 : 2023/10/24(火)19:40:23 ID:k9Z63A8+0
>>1
なお世界遺産のスポンサーから逃亡したので文化財の記録はキヤノンのカメラで残される模様
2 : 2023/10/24(火)19:25:54 ID:KqOGzIVO0
映画業界でも最強
負けを知りたい
負けを知りたい
3 : 2023/10/24(火)19:33:07 ID:37cXHy+e0
カメラ業界最強はニコン
音響業界最強はDENON
音響業界最強はDENON
113 : 2023/10/25(水)11:14:02 ID:Z+O9H7y60
>>3
今のtopカメラはcanonだ、阿保
119 : 2023/10/25(水)14:25:55 ID:Ry3Pou7W0
>>113
だよな、最近キヤノンの評判いいって聞いてたし
5 : 2023/10/24(火)19:37:44 ID:5VszqJj+0
オーディオは個人的にはゼンハイザー
9 : 2023/10/24(火)19:46:19 ID:6mr+zk5s0
昔はウォークマンなり、PCなりでも存在感あったんだけどね
今はエレクトロニクス製品はセンサー類以外は良いところなくなった
PS5がバカでかいのも技術力がなくなった証拠よ
12 : 2023/10/24(火)20:06:36 ID:urf8JxMi0
>>9
要するに、もうエレクトロニクス分野では下請けってことだなwww
13 : 2023/10/24(火)20:07:49 ID:h8a7I9nq0
地デジ特需以降家電業界はどこも斜陽
4K路線ゴリ押ししたのがガンだと思う
世界で配信が主流になって日本でも
大型テレビにかじりついてる層は少数派
4K路線ゴリ押ししたのがガンだと思う
世界で配信が主流になって日本でも
大型テレビにかじりついてる層は少数派
14 : 2023/10/24(火)20:07:56 ID:zaGTEPVk0
音響系だとGenelec最強なイメージある
15 : 2023/10/24(火)20:09:16 ID:Z5lZsh9s0
音響最強はギャグ
16 : 2023/10/24(火)20:23:32 ID:6yeSU5bF0
最強とは言わないけど
MDR-DS7500(引退)とHW700DSにはお世話になってる
MDR-DS7500(引退)とHW700DSにはお世話になってる
17 : 2023/10/24(火)20:24:15 ID:13SDC/oH0
カメラです
音楽です
音楽です
→スマホで十分ですwww
爺しか拘りませんwww
20 : 2023/10/24(火)20:28:08 ID:4RTt7Gy30
>>17
スマホで600mmとか望遠撮影無理だろ?
レンズはいいぞ。色々浸かる事できるしなぁ!
レンズはいいぞ。色々浸かる事できるしなぁ!
65 : 2023/10/24(火)23:59:13 ID:TZtqsp1u0
>>20
言うて良いカメラ持ってるやつでしっかり撮影技術勉強してるやつあんま見ないんだよなあ
お前の下手っくそな写真、スマホで十分だろと思ってまう。自己満足の世界だから別に良いんだけども
お前の下手っくそな写真、スマホで十分だろと思ってまう。自己満足の世界だから別に良いんだけども
67 : 2023/10/25(水)00:06:53 ID:sHEvyIZf0
>>65
撮影技術勉強してなくてもプロ並に上手いクリエイターなんて今時かなりいるぞ?
ソニーはRX100シリーズだけは良くできてるから海外の人も普通に使ってる
ソニーはRX100シリーズだけは良くできてるから海外の人も普通に使ってる
68 : 2023/10/25(水)00:16:52 ID:xY6GTmA80
>>67
おいこいつマジかよwwwwこんな奴がソニーのカメラ持ち上げてんのかアホくせぇww
81 : 2023/10/25(水)06:36:10 ID:nFEQTMfJ0
>>68
写真の勉強なんてしてない世界的な写真家もたくさんいるし絵画の勉強をしてない画家もいる
アカデミックなものが全てじゃない
アウトサイダーアートとかもしらんの?
さすがは最底辺の集まりのゲハw
無知なのにいつも上から目線で偉そうなオタクの集まりw
アカデミックなものが全てじゃない
アウトサイダーアートとかもしらんの?
さすがは最底辺の集まりのゲハw
無知なのにいつも上から目線で偉そうなオタクの集まりw
86 : 2023/10/25(水)07:47:05 ID:7F7rc/A+r
>>81
アウトサイダーアート基準に技術を否定してたらソイツの方が常識的に考えて最底辺のアホでは
21 : 2023/10/24(火)20:30:51 ID:NAjmUFpy0
カメラ最強(ただしスマホのセンサーに限る
オーディオ最強(ただしワイヤレスイヤホンとヘッドホンに限る
22 : 2023/10/24(火)20:31:31 ID:GgThx5Hu0
カメラ業界最強はシグマ
24 : 2023/10/24(火)20:34:17 ID:kKY21KYvM
ソニーの音響なんて音質悪いよ。中華音響以下の性能
25 : 2023/10/24(火)20:38:19 ID:4gusU3IV0
ソニー「ゲーム業界最強です。映画業界最強です。カメラ業界最強です。音響業界最強です」←強すぎるwww
26 : 2023/10/24(火)20:44:43 ID:qgXtnH870
俺の家も知り合いの家もソニー製品ひとつもない( ´ ・ω・ ` )
カメラはミノルタが好きだったけどソニーにカメラ部門買収されて、それでも最初の頃は使ってたけど社員にルミナスに逃げられてもはや別物
カメラはミノルタが好きだったけどソニーにカメラ部門買収されて、それでも最初の頃は使ってたけど社員にルミナスに逃げられてもはや別物
27 : 2023/10/24(火)20:47:13 ID:qgXtnH870
カメラはミノルタが好きだったけどソニーにカメラ部門買収されたので仕方なくソニー使ってたけど社員にルミナスに逃げられてもはや別物
28 : 2023/10/24(火)20:57:52 ID:ZVUdlyz80
音響はコスパ良いから好き
29 : 2023/10/24(火)21:02:22 ID:SB4bRKwU0
イメージセンサーと言えばSONYやしな
30 : 2023/10/24(火)21:04:03 ID:SB4bRKwU0
任天堂の次世代機にも
カメラ搭載ならSONYの電子部品使うことになるだろう
カメラ搭載ならSONYの電子部品使うことになるだろう
31 : 2023/10/24(火)21:08:10 ID:/LOnFoVr0
だからゲーム部門はソニー全体への影響としては小さくて真剣にやらなくなったんだろうな
32 : 2023/10/24(火)21:17:55 ID:sJwKlGeH0
スマホなどに使われているカメラ部品の1つで業界最強です
34 : 2023/10/24(火)21:21:56 ID:TOZVTuLF0
実際、ゲームとポリコレ以外は最強の会社
特にオーディオは強い
特にオーディオは強い
36 : 2023/10/24(火)21:30:07 ID:GfU4VoB/0
ゲーム部門糞です
37 : 2023/10/24(火)21:39:29 ID:JrddV71r0
カメラではなく、イメージセンサーはSonyが最高だと思う。
音響でSony自慢とか恥ずかしいわ。。
音響でSony自慢とか恥ずかしいわ。。
40 : 2023/10/24(火)21:54:48 ID:A4/xvKcH0
同じソニーなのにゲームは弱いよな
42 : 2023/10/24(火)21:58:36 ID:Z5rDEvbo0
EVはどうなるんだろうな
44 : 2023/10/24(火)22:01:26 ID:9KML9Xhf0
>>42
相変わらず役員自ら他社をネガキャンしている
43 : 2023/10/24(火)22:00:19 ID:ZrFiSJE00
その自慢のイメージセンサーもGalaxyには使われてないっていう
そして一番カメラ評価高いのがGalaxy
どの業界でも3番手だよなソニーって
そして一番カメラ評価高いのがGalaxy
どの業界でも3番手だよなソニーって
45 : 2023/10/24(火)22:05:47 ID:dJkovXid0
任天堂は消えても全く私生活に影響ないけど、sonyとmsは消えたら困る
46 : 2023/10/24(火)22:08:49 ID:hRvyH99q0
音響から撤退しただろ
48 : 2023/10/24(火)22:12:45 ID:ZMqFQ0IR0
ゲーム業界最弱ですw
49 : 2023/10/24(火)22:15:51 ID:+OE1I8sE0
ソニーはいつまでウォークマン作るつもりなのかなぁ.市場のほぼ全てをスマホに取られたけど。
54 : 2023/10/24(火)22:28:17 ID:i/Wo/AMI0
>>49
そのウォークマンの高級ポータブルオーディオですら質でAstell&Kernにボロ負けだからな。
もう保険以外勝てる業界無いんじゃない?
もう保険以外勝てる業界無いんじゃない?
60 : 2023/10/24(火)22:55:41 ID:SABIkVjz0
>>54
あ、先に言われてたw
みんな同じ認識なんだなw
みんな同じ認識なんだなw
50 : 2023/10/24(火)22:17:16 ID:4QEv2Elj0
撤退する時は焦土にしていく分野がこんなにあるのか
51 : 2023/10/24(火)22:22:43 ID:ThBS+TTB0
ダンボルギーニも並べてよ
52 : 2023/10/24(火)22:26:28 ID:+TW1Gk9R0
ソニーのカメラとか恥ずかしくて言えないだろ
53 : 2023/10/24(火)22:27:38 ID:paCGz7NB0
消費者向けの「売り文句」除けば業務用はSony一択やで。
55 : 2023/10/24(火)22:28:50 ID:LJ4jqPBh0
ソニー最強はいいけどゲームの弱さ浮き彫りにw
56 : 2023/10/24(火)22:31:14 ID:3B86GESp0
他板ならいざ知らずゲハで立てたらある種SIEのネガキャンよな
57 : 2023/10/24(火)22:38:22 ID:TUYuaeVD0
音響界最強はさすがにギャグだろ
58 : 2023/10/24(火)22:52:59 ID:PlU5iZ3Y0
カメラというかイメージセンサだけでは
122 : 2023/10/25(水)14:41:23 ID:fRqSFXbS0
>>58
イメージセンサーってカメラの最重要部品じゃね?
125 : 2023/10/26(木)00:45:03 ID:UX0rsVp20
>>122
そりゃセンサーは最重要部品の1つだけどレンズ抜きに最強とは言えない
61 : 2023/10/24(火)23:11:05 ID:CxbOm0r/0
じゃあなんで世界遺産捨てたの?
66 : 2023/10/25(水)00:02:31 ID:CQhAvhhq0
カメラはニコン
音響はBOSEじゃろ
俺の認識もしかして古い?
そんな順位が目まぐるしく入れ替わるような分野じゃないじゃろ
音響はBOSEじゃろ
俺の認識もしかして古い?
そんな順位が目まぐるしく入れ替わるような分野じゃないじゃろ
94 : 2023/10/25(水)09:01:36 ID:XmwXSXnI0
>>66
>音響はBOSEじゃろ
ん???
69 : 2023/10/25(水)01:25:59 ID:TNJrCTqD0
音響は好みで人それぞれだからなんとも言えんのじゃないかな
いろんな分野に手を出してるだけあって知名度は高いから売り上げ基準とかだと間違いなく上位だろうけど
いろんな分野に手を出してるだけあって知名度は高いから売り上げ基準とかだと間違いなく上位だろうけど
72 : 2023/10/25(水)03:45:32 ID:VVk1fD2A0
ゲーム業界に参入しなければ映像関係最強と自慢出来たかもね
PS5の惨憺たる有様ではとてもイキれないwww
PS5の惨憺たる有様ではとてもイキれないwww
75 : 2023/10/25(水)04:02:36 ID:eJRBd7G/0
αなんて、一時期よりは言われなくなったけど、いまだ「電気屋さんのカメラ」の域を出ないから
ライカのような売り方はできない
ライカのような売り方はできない
76 : 2023/10/25(水)04:11:01 ID:7zax/+un0
それが本職だからなw
つか、なんでPSなんかやってるのか意味分からん
PS初めてからブランドだだ下がりよな
つか、なんでPSなんかやってるのか意味分からん
PS初めてからブランドだだ下がりよな
77 : 2023/10/25(水)04:16:19 ID:L/XWb8NUM
毎年世界各地で新発売されてるスマホに積んでるCCDだけでそのライカなんざ霞むくらい売れてるよ
ライカって年間何台売れてるの?
84 : 2023/10/25(水)07:30:56 ID:5LuUC0sq0
>>77
パナに乗ってるの含めたらライカレンズ自体は数出てそうだが
78 : 2023/10/25(水)04:17:28 ID:nKH8Et8I0
業界では撤退した認識だったけどまだやってたの?
79 : 2023/10/25(水)06:01:27 ID:A2H+XjNW0
ソニーの音響ってたまに一個いいヘッドホンが出るとかその辺りでしょ
80 : 2023/10/25(水)06:22:45 ID:KKFibkVc0
>ソニー「ゲーム業界最強です。映画業界最強です。カメラ業界最強です。音響業界最強です」←強すぎるwww
全部嘘ってすげーなwwww
全部嘘ってすげーなwwww
83 : 2023/10/25(水)06:56:41 ID:yHiDDo/90
ゲハ民は何十年もヒキニートしてるからな
社会や世間を知らないのよ
社会や世間を知らないのよ
87 : 2023/10/25(水)07:48:39 ID:muu1xKH/M
シャープのAQUOSはライカを活かせてないよな
何であそこまで拘って出てくる絵がのっぺりなんだよ・・・
もっとこうパリッとできないもんかね
何であそこまで拘って出てくる絵がのっぺりなんだよ・・・
もっとこうパリッとできないもんかね
91 : 2023/10/25(水)08:21:12 ID:Jg4A+dtn0
スマホ業界でしんでます
ゲーム業界でPSオワコンです
ゲーム業界でPSオワコンです
92 : 2023/10/25(水)08:29:03 ID:k8tIL4mw0
ゲーム業界終わってた
93 : 2023/10/25(水)08:52:54 ID:4EQsIJuvd
業界も荒らすだけ荒らしてその業界そのものを押し下げて旨味が無くなったら撤退がチョニー
まぁゲーム業界には任天堂がいたからチョニー自身と忖度サードだけが崩壊してるのがお笑いなんだが
まぁゲーム業界には任天堂がいたからチョニー自身と忖度サードだけが崩壊してるのがお笑いなんだが
95 : 2023/10/25(水)09:16:33 ID:YOlObjUR0
どっちかというと、放送機材だとか録音機材だとかの業務用のイメージだが
96 : 2023/10/25(水)09:40:10 ID:nJ9BGKMId
確か業務用カメラの世界シェアは断トツでトップなんだっけ?
100 : 2023/10/25(水)09:57:07 ID:EmBTLXuG0
一般人じゃカメラって言ってもスマホか写ルンですかトイカメラになっちゃったしな