1 : 2023/11/04(土)13:06:00 ID:pfIIwSqa0
俺が思いついたのはこの辺だね。
・日本漢字能力検定(漢検)
実用英語技能検定(英検)やTOEIC、日商簿記検定などと異なり、就職・転職活動ではあまり評価されない。
・医療事務の資格
資格よりもコミュニケーション能力や容姿の方が重要。
そして国家資格の登録販売者の方がまだマシ。
・日商以外の簿記検定(全経、全商など)
大学生や社会人にも人気の日商簿記なら3級でもある程度評価される(本音は2級以上が欲しいが)が、全経や全商は学生向けなのであまり評価されない。
唯一の例外は全経上級。(日商簿記1級と同様に税理士国家試験の受験資格にもなっている)
・パソコン検定(MOS、P検、J検など)
情報処理技術者の国家資格(ITパスポート、基本情報技術者など)ならまだしも、民間のパソコン検定はパートの事務職でもない限り評価される場面は少ない。
3 : 2023/11/04(土)13:06:31 ID:pfIIwSqa0
>>1
俺の保有資格
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、情報活用試験2級(J検)、ビジネス能力検定ジョブパス3級
俺の保有資格
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、情報活用試験2級(J検)、ビジネス能力検定ジョブパス3級
ちなみに最終学歴はIT系専門学校卒業
私立大学薬学部中退
4 : 2023/11/04(土)13:06:36 ID:rCEY8AVMa
数検
6 : 2023/11/04(土)13:07:22 ID:pfIIwSqa0
>>4
わかる。
統計検定やQC検定(品質管理検定)の方が良い気がする。
わかる。
統計検定やQC検定(品質管理検定)の方が良い気がする。
5 : 2023/11/04(土)13:06:56 ID:GYPL705b0
西日本出身の子はいないの?
7 : 2023/11/04(土)13:07:53 ID:pfIIwSqa0
>>5
残念ながらいない
ちなみに俺は栃木県(東北新幹線が通っている)出身
残念ながらいない
ちなみに俺は栃木県(東北新幹線が通っている)出身
13 : 2023/11/04(土)13:12:46 ID:GYPL705b0
>>7
キャラ増やさないの?
15 : 2023/11/04(土)13:13:15 ID:pfIIwSqa0
>>13
そのうち増やす予定
だがすぐに増やすつもりはない
そのうち増やす予定
だがすぐに増やすつもりはない
8 : 2023/11/04(土)13:07:53 ID:+qqswfqC0
金型取り付け資格
10 : 2023/11/04(土)13:09:10 ID:pfIIwSqa0
>>8
特別教育だっけ?
特別教育だっけ?
12 : 2023/11/04(土)13:12:10 ID:pfIIwSqa0
秘書検定も高校生向けってイメージがある
大学生や社会人は受ける意味があまりない
大学生や社会人は受ける意味があまりない
14 : 2023/11/04(土)13:12:50 ID:pfIIwSqa0
英検は2級以上、日商簿記は3級以上なら履歴書に書ける
16 : 2023/11/04(土)13:14:44 ID:5xqPQJ6S0
新宿古着屋の「古物商」←売れないのに取らなくていいだろダイバクショウ
18 : 2023/11/04(土)13:15:45 ID:pfIIwSqa0
>>16
マイナーな民間資格ってイメージ
マイナーな民間資格ってイメージ
19 : 2023/11/04(土)13:16:38 ID:3JwjNr0I0
資格の取り方 参照
21 : 2023/11/04(土)13:17:18 ID:pfIIwSqa0
>>19
懐かしいサイトやな
懐かしいサイトやな
22 : 2023/11/04(土)13:17:54 ID:QvHnqZru0
TOEIC明らかに高くね?
860でAって
860でAって
25 : 2023/11/04(土)13:19:49 ID:pfIIwSqa0
>>22
そもそも英語系の資格は世間一般で言われるより明らかに勉強量が多いから
普通科高校の出身者ならともかく、工業高校・商業高校・農業高校に行くような人たちが英検2級に受かるとは思えん
そもそも英語系の資格は世間一般で言われるより明らかに勉強量が多いから
普通科高校の出身者ならともかく、工業高校・商業高校・農業高校に行くような人たちが英検2級に受かるとは思えん
そもそも普通科以外の高校は英語の授業の内容が薄っぺらいし
24 : 2023/11/04(土)13:19:25 ID:Oz8+eZk70
俺が持つ色彩士検定3級に勝てる奴はいるかな?
26 : 2023/11/04(土)13:20:22 ID:pfIIwSqa0
>>24
文部科学省後援だっけ?
文部科学省後援だっけ?
27 : 2023/11/04(土)13:21:52 ID:Aypy4guAd
情報系の資格全て
28 : 2023/11/04(土)13:23:41 ID:pfIIwSqa0
>>27
たしかに独占業務や設置義務がないので強いとは言えないけど、
情報処理技術者の国家資格であれば手当が支給されることもある
たしかに独占業務や設置義務がないので強いとは言えないけど、
情報処理技術者の国家資格であれば手当が支給されることもある
あと警察や自衛隊のIT部門だと、そもそも基本情報技術者などを持っていないと採用試験自体が受けられなかったりする
29 : 2023/11/04(土)13:23:56 ID:QvHnqZru0
情報系はほとんど実務と離れ過ぎてるからマジで飾りでしかないし試験内容になんの意味もないけど対外的に能力示すのにわかりやすい手段として一応意味はある
32 : 2023/11/04(土)13:25:30 ID:pfIIwSqa0
>>29
「基本情報を持っているから優秀」ではないけど、「基本情報すら取れないならITエンジニアとしては失格」ってのは本当だと思う。
「基本情報を持っているから優秀」ではないけど、「基本情報すら取れないならITエンジニアとしては失格」ってのは本当だと思う。
30 : 2023/11/04(土)13:24:02 ID:GYPL705b0
もっというと3大士業以外の資格はあんま意味ない
33 : 2023/11/04(土)13:26:43 ID:pfIIwSqa0
>>30
それは流石に言い過ぎ
それは流石に言い過ぎ
看護師 薬剤師 宅建士 危険物取扱者(乙四) 電気主任技術者(電験) 電気工事士 自動車整備士 美容師
この辺は独占業務や設置義務があるから強い。
ただし看護師・薬剤師以外は給料はあまり良くない。
37 : 2023/11/04(土)13:34:04 ID:pfIIwSqa0
ビジネス能力検定ジョブパス(B検)
38 : 2023/11/04(土)13:35:41 ID:pfIIwSqa0
情報検定(J検)
まだ一応国家資格であるITパスポートのほうがマシ
39 : 2023/11/04(土)13:36:17 ID:pfIIwSqa0
サーティファイの検定試験全般
ほぼ専門学校生しか受けない
40 : 2023/11/04(土)13:38:17 ID:pfIIwSqa0
ねこ検定
41 : 2023/11/04(土)13:38:31 ID:pfIIwSqa0
野菜ソムリエ
42 : 2023/11/04(土)13:38:46 ID:pfIIwSqa0
環境社会検定(eco検定)
43 : 2023/11/04(土)13:38:59 ID:pfIIwSqa0
日本化粧品検定
45 : 2023/11/04(土)13:47:28 ID:pfIIwSqa0
日商簿記も実務経験がないとそこまで強い資格ではない
47 : 2023/11/04(土)14:08:25 ID:LLfUFAab0
漢検も英検も持ってても意味はないぞ
履歴書に書いたところで、そっか、でおわるし
履歴書に書いたところで、そっか、でおわるし
49 : 2023/11/04(土)14:10:16 ID:pfIIwSqa0
>>47
漢検はともかく、英検は2級以上なら加点対象になるからまだマシ
ただできればTOEICで470点以上取ったほうが良いが
漢検はともかく、英検は2級以上なら加点対象になるからまだマシ
ただできればTOEICで470点以上取ったほうが良いが
48 : 2023/11/04(土)14:08:58 ID:YSi40DhjM
簿記は最近FPに役割変わってる気がする
FEはどうなん?評価されてるかわからん
FEはどうなん?評価されてるかわからん
50 : 2023/11/04(土)14:11:00 ID:pfIIwSqa0
>>48
FP(ファイナンシャルプランナー)は一応国家資格だよね?
個人的には就職では簿記、生活ではFPが役に立つイメージ
FP(ファイナンシャルプランナー)は一応国家資格だよね?
個人的には就職では簿記、生活ではFPが役に立つイメージ
54 : 2023/11/04(土)14:15:52 ID:pfIIwSqa0
現代の日本では、高卒資格(学歴)と普通自動車運転免許証は最低限取っておいた方が良い
もっと言えば、より良い就職先を目指すなら大学か専門学校まで卒業した方が良い
中卒はそもそもマトモな就職先が無い
55 : 2023/11/04(土)14:16:22 ID:pfIIwSqa0
日商簿記2級は最近は難しくなっているらしい
56 : 2023/11/04(土)14:18:11 ID:pfIIwSqa0
日商簿記1級や全経上級は無価値ではないものの、コスパ的には微妙なイメージがある
普通の経理なら日商簿記2級で十分だし、税理士や公認会計士を目指すのでなければ日商簿記1級や全経上級まではいらないイメージ