1 : 2023/11/15(水)04:51:01 ID:R7nF/4PX0
掛け持ちで生きてるときはいいけど、そうじゃなくなったときが死活問題だな
下手にハロワで正社員就いても、変な場所で続かないと思う
2 : 2023/11/15(水)05:12:31 ID:HyJ9v37zd
実は今どき正規も非正規もあんま関係ないんだけどな
重要なのは1流か2流か
71 : 2023/11/15(水)06:22:05 ID:ECWvlP600
>>2
これはそうだな
会社に来てる派遣さんは全員時給3000円以上だし
6 : 2023/11/15(水)05:16:19 ID:BoByI88Y0
非正規楽なんだよなー
7 : 2023/11/15(水)05:16:40 ID:HyJ9v37zd
んで1流の定義とは
いろんな考えかたがあるけど、20人に1人はいると言われている年収1000万以上になれたら1流と言っていいと思う
9 : 2023/11/15(水)05:17:15 ID:ERqYcfW9d
やちん25000円なのでギリ生きてる
10 : 2023/11/15(水)05:17:18 ID:GfguGFWG0
11 : 2023/11/15(水)05:18:26 ID:GfguGFWG0
12 : 2023/11/15(水)05:18:55 ID:HyJ9v37zd
逆に考えるとコンビニで働けるやつなんて一生が保証されたようなもの
どこでだって常に重要あるし、場所と時間帯を選べば時給2000円近いとこなんてザラ
13 : 2023/11/15(水)05:19:17 ID:GfguGFWG0
>>12
街ならね
14 : 2023/11/15(水)05:19:38 ID:GfguGFWG0
人は分業でやってる事を忘れては行けない
15 : 2023/11/15(水)05:20:26 ID:GfguGFWG0
1番大事なのは
飯の工面
次いで生きていること
そして住まい
最後に何かをするということ
この順番忘れるなよ
16 : 2023/11/15(水)05:20:42 ID:HyJ9v37zd
逆に「どこでも通用するスキルや資格」がないのに、1つの場所で長年勤めて出世してない人間なんて欧米では一番バカにされる人種だったりする
18 : 2023/11/15(水)05:22:08 ID:GfguGFWG0
>>16
欧米行ったことがないことだけはわかった
17 : 2023/11/15(水)05:20:58 ID:GfguGFWG0
飯より上に何かを置くのは人生を捨てているのに等しい
19 : 2023/11/15(水)05:22:48 ID:GfguGFWG0
20 : 2023/11/15(水)05:24:07 ID:GfguGFWG0
賃金よりもヒエラルキーを上げるために転職するのが欧米だよ
覚えといて
22 : 2023/11/15(水)05:27:48 ID:HyJ9v37zd
>>20
そうなの?
例えば長年1つの場所で作業員やってて全然出世してなくて新人と同じ待遇の中年とかかなりバカにされるという記事を読んだが
24 : 2023/11/15(水)05:28:54 ID:GfguGFWG0
>>22
職業、皆同賃金
どれだけやっていたかは関係ないからね
28 : 2023/11/15(水)05:31:45 ID:HyJ9v37zd
>>24
?
だからその話をしてる
30 : 2023/11/15(水)05:33:57 ID:GfguGFWG0
>>28
うん?
21 : 2023/11/15(水)05:26:03 ID:HyJ9v37zd
んで問題はネット
ネット全盛の世の中、誰が隠れて年収1000万以上稼いでるかなんてわからん時代
例えばいっぱいいるポコチャのAランカーとかは月収32万くらいが平均らしい
ちょっとイケメン美人+トークとか歌唱力あってファンが付けば趣味の域で副業で400万近く稼いでる人とかゴロゴロいると
そういうのは地産地消的な意味合いも強いしな
23 : 2023/11/15(水)05:28:03 ID:GfguGFWG0
リアルの産業無くして金の高だけを求める若者の図
廃るってのが分かるな
27 : 2023/11/15(水)05:31:18 ID:HyJ9v37zd
問題は底辺の正規雇用者なのに若者にイキってしまう中年
軽蔑とか呆れられるとかじゃなく、戦慄する恐怖を相手に与える
夢と希望に溢れた若者にとっては長年正規雇用で出世もせずに自分とさほど給料が変わらんやつは見下す存在なのに、なぜかマウント取ってきて怖いよね。みたいな
29 : 2023/11/15(水)05:32:36 ID:GfguGFWG0
>>27
昔からいるよ
35 : 2023/11/15(水)05:36:39 ID:GfguGFWG0
月々
37 : 2023/11/15(水)05:37:12 ID:GfguGFWG0
大して変わらん
1000万程度でイキるやつもいるしな
40 : 2023/11/15(水)05:38:23 ID:GfguGFWG0
俺は年収3000万程度で我慢して好きな相手としたい仕事してるけど
だからなんだってはなしになりそうだけど
42 : 2023/11/15(水)05:40:48 ID:HyJ9v37zd
>>40
本当だとしても匿名の場では言わないのが普通だけどね
まあそれも人それぞれか
43 : 2023/11/15(水)05:41:22 ID:GfguGFWG0
>>42
41 : 2023/11/15(水)05:38:56 ID:GfguGFWG0
上見たらキリがないし
下見てもキリないし
比較はつまらんよ
44 : 2023/11/15(水)05:43:36 ID:GfguGFWG0
世紀をまたいで残るのは建築だけ
それを生み出してるのは大工だけ
だから大工のキリストは選ばれた
最近のガキは紙切れの高で比較判断しかできないクズなので
将来が不安
45 : 2023/11/15(水)05:45:06 ID:HyJ9v37zd
例えば英語ペラペラの若者とかは外資系の企業でバイトすると時給2000円くらいが相場だという。そういうできる若者がさらなるレベルアップのためにいろいろ勉強してて、その間は非正規で食いつないでる
そんなシチュエーションもあるかもしれない
俺のようななんのスキルもない中年ならともかく、その辺の若者に無闇に変なマウントとるとあとで恥かくパターンも増えてきたみたい
半年後若者が上司になってたりね
47 : 2023/11/15(水)05:47:24 ID:GfguGFWG0
>>45
ネット普及凄いよね
同時通訳でリアルで会話出来るから昔みたいに1字1字で辞書引くとかしなくていいもん
49 : 2023/11/15(水)05:48:57 ID:HyJ9v37zd
>>47
ほんとにお前社会人か?
結局翻訳機なんて旅行者以外誰も使わないて有名だろ
51 : 2023/11/15(水)05:49:57 ID:GfguGFWG0
>>49
AIだよ
46 : 2023/11/15(水)05:45:52 ID:ERqYcfW9d
普通に社会の底辺付近で非正規してるけど外人の若者がたくさん入ってきて
年配のおっさんおばさんが追い出されている
なんもない高齢Japanはこれから生きにくそう
48 : 2023/11/15(水)05:47:58 ID:HyJ9v37zd
>>46
そのうわさチラホラ聞くな
今まで日本人しかできなかった接客を外人が占めるようになってきてるみたいな
接客できる外人は猿でもできる作業とかもちろんできるわな
52 : 2023/11/15(水)05:50:45 ID:GfguGFWG0
マニュアルあるところは潰れてくよ
54 : 2023/11/15(水)05:51:35 ID:HyJ9v37zd
なんだAIか
57 : 2023/11/15(水)05:53:41 ID:kBt9qkug0
朝からこんなところで書き込みしてるあななたちは最底辺でございますよ
61 : 2023/11/15(水)05:54:30 ID:HyJ9v37zd
>>57
ちげえねえ
缶コーヒー買いに散歩にでも出るわ
62 : 2023/11/15(水)05:55:05 ID:GfguGFWG0
>>61
何買うの?
58 : 2023/11/15(水)05:54:00 ID:GfguGFWG0
自分←→AI←→相手
っていう形で言葉の発し方を聴きながら同時に字幕で母国語で流れてくるんだから
すぐ覚えられるよw
1字1字辞書で時間かけての人がかなうわけがない
60 : 2023/11/15(水)05:54:23 ID:Ol7OzXHl0
作り話じゃなければいいけど
話自体期待してないし、嘘もあるわけだしね
63 : 2023/11/15(水)05:56:14 ID:GfguGFWG0
いってら
64 : 2023/11/15(水)05:56:30 ID:ERqYcfW9d
スレタイに戻すけど外人の若い非正規はシェアハウスとかにいるんよね
だから家賃が1万円とか普通
66 : 2023/11/15(水)05:57:21 ID:Ol7OzXHl0
>>64
その人の話よりもまず自分じゃねえかなぁ
田舎住まい都会住まいで偉く違うし
人間どんな状況下になっても嘘は言わないし焦燥感出てくるしね
65 : 2023/11/15(水)05:56:33 ID:Ol7OzXHl0
朝から2度かよ
1月と2月でマイナス行くんだよな このド田舎
68 : 2023/11/15(水)05:58:28 ID:GfguGFWG0
缶コーヒーは何がオススメですか?
引用元: 非正規で生きてる人ってさ、家賃相当やすくないとな