1 : 2023/11/29(水)14:42:23 ID:UZFPZ7X60NIKU
子猫、成猫のサブスク
子猫は月額1万円 成猫は月額2000円の6ヶ月契約で猫を派遣する
6ヶ月後に返却または6ヶ月の更新
子猫は月額1万円 成猫は月額2000円の6ヶ月契約で猫を派遣する
6ヶ月後に返却または6ヶ月の更新
返却率はほぼ0になるから派遣した猫が寿命を迎えるまで金が入り続ける

40 : 2023/11/29(水)15:00:39 ID:B7/9URNU0NIKU
>>1
はこんな感じかな?
3 : 2023/11/29(水)14:43:30 ID:bSWLBS5u0NIKU
次はどうやったら実現出来るか考えなきゃ
4 : 2023/11/29(水)14:43:33 ID:Wl8coBsN0NIKU
派遣猫「マージンヨシ!」
5 : 2023/11/29(水)14:43:40 ID:Glqk3nxY0NIKU
名前はねこホーダイにしようぜ
59 : 2023/11/29(水)15:47:20 ID:zO/pfqbl0NIKU
>>5
これいいな
8 : 2023/11/29(水)14:45:43 ID:WfbV9SBlMNIKU
はい動物愛護法
9 : 2023/11/29(水)14:45:57 ID:UZFPZ7X60NIKU
>>8
何処が問題なのか具体的に
何処が問題なのか具体的に
10 : 2023/11/29(水)14:46:26 ID:wo+BqyZ80NIKU
なんでやらないの?
11 : 2023/11/29(水)14:46:57 ID:Cipv+2o60NIKU
猫娘1人レンタルキボンヌ
12 : 2023/11/29(水)14:47:19 ID:LV7I2gII0NIKU
成猫の保険は月額2500円ぐらいとする
15 : 2023/11/29(水)14:48:08 ID:Glqk3nxY0NIKU
>>12
入らなければタダでしょ
13 : 2023/11/29(水)14:47:26 ID:UZFPZ7X60NIKU
4歳以上で返却された猫は無償譲渡もしくは併設の猫カフェのスタッフとして働かせる
14 : 2023/11/29(水)14:47:38 ID:z5BhHzOp0NIKU
なんかこの間話題になってたじゃん
16 : 2023/11/29(水)14:48:15 ID:CS9R3riudNIKU
ペットロスのヤツ狙ってポスティング
17 : 2023/11/29(水)14:48:32 ID:OyTY08IorNIKU
猫に物損保険掛けないと
買取額も設定したほうがいい
買取額も設定したほうがいい
19 : 2023/11/29(水)14:50:56 ID:UZFPZ7X60NIKU
>>17
10歳未満で死亡させた場合の賠償は一律5万円
10歳未満で死亡させた場合の賠償は一律5万円
18 : 2023/11/29(水)14:49:30 ID:BDehETUudNIKU
ペットショップが今後淘汰される可能性が高いんだぞ
特に犬猫は1番最初に販売禁止になるか免許が必要になるかもしれない
特に犬猫は1番最初に販売禁止になるか免許が必要になるかもしれない
23 : 2023/11/29(水)14:51:53 ID:UZFPZ7X60NIKU
>>18
販売はしない
あくまでも貸出し(有料の期限付き里親)
販売はしない
あくまでも貸出し(有料の期限付き里親)
20 : 2023/11/29(水)14:50:58 ID:3fDU7qhq0NIKU
顧客はペットを買うのに比べてどんなメリットがあるの?
24 : 2023/11/29(水)14:52:52 ID:Sf9SyuqodNIKU
利用したいからやってほしい
26 : 2023/11/29(水)14:53:45 ID:UZFPZ7X60NIKU
中途解約は違約金10万円
27 : 2023/11/29(水)14:54:41 ID:UZFPZ7X60NIKU
2ヶ月も一緒に生活したら一生手放せなくなるだろ
28 : 2023/11/29(水)14:55:54 ID:oljLur0Y0NIKU
更新時に年取ったり腎臓病とか病気発症してたら返す連中も一定数いるとして面倒みれるの
29 : 2023/11/29(水)14:56:24 ID:/Z4d7vjmdNIKU
初期費用客なら誰も借りないだろ
30 : 2023/11/29(水)14:56:51 ID:B7/9URNU0NIKU
普通に猫のレンタルあるの知らないのかな?
41 : 2023/11/29(水)15:00:42 ID:UZFPZ7X60NIKU
>>30
ググったらマジで猫レンタルあったわwww
こいつ鬼かよwww
ググったらマジで猫レンタルあったわwww
こいつ鬼かよwww
31 : 2023/11/29(水)14:56:59 ID:VsEj5hDw0NIKU
既にやった奴がいて散々叩かれてただろ
32 : 2023/11/29(水)14:57:02 ID:/wcUBXP00NIKU
閃いた!おじさん派遣のサブスクとかどうだ!?
33 : 2023/11/29(水)14:57:53 ID:UZFPZ7X60NIKU
全国送迎可
拠点からの距離に応じて実費+人件費+送迎料1万円
隣接した県で15000円程度
拠点からの距離に応じて実費+人件費+送迎料1万円
隣接した県で15000円程度
36 : 2023/11/29(水)14:58:37 ID:/wcUBXP00NIKU
(それもう最初から飼ったほうがよくね…)
38 : 2023/11/29(水)15:00:03 ID:oljLur0Y0NIKU
ペットを最期まで看取れないかもしれない爺さん婆さん向けと考えるといい気はするんだけどね
42 : 2023/11/29(水)15:01:53 ID:5+p4piXSaNIKU
ならハムスターにしよう
44 : 2023/11/29(水)15:02:20 ID:UZFPZ7X60NIKU
>>42
ハムスターは流石に買ったほうが安い
ハムスターは流石に買ったほうが安い
43 : 2023/11/29(水)15:02:19 ID:IdebvYRK0NIKU
雑種だと借り手が付かないから
初期投資が数十万円単位でかかる
子どもだと病気や死亡のリスクが高いのである程度まで育てないといけないし
レンタルした相手を噛んで賠償を求められるようなトラブルは必ずある
初期投資が数十万円単位でかかる
子どもだと病気や死亡のリスクが高いのである程度まで育てないといけないし
レンタルした相手を噛んで賠償を求められるようなトラブルは必ずある
そもそも普通にレンタルペットがあるんだけど
サブスクってことはそれより安くするの?
45 : 2023/11/29(水)15:03:07 ID:UZFPZ7X60NIKU
>>43
猫レンタルとか鬼畜ビジネスが実在するとは思わなかったwww
猫レンタルとか鬼畜ビジネスが実在するとは思わなかったwww
46 : 2023/11/29(水)15:04:30 ID:IdebvYRK0NIKU
>>45
撮影に借りる人だっているだろうし
ペットを飼う前のお試しで利用する人もいるだろうし
鬼畜でもなんでもないんだけどな
ペットを飼う前のお試しで利用する人もいるだろうし
鬼畜でもなんでもないんだけどな
47 : 2023/11/29(水)15:04:38 ID:9JYCfei30NIKU
逃げた場合のリスクを客が負うならハードル高そう
51 : 2023/11/29(水)15:08:36 ID:UZFPZ7X60NIKU
>>47
逃げた場合は返却するまで払い続けてもらう
逃げた場合は返却するまで払い続けてもらう
53 : 2023/11/29(水)15:22:50 ID:onLazlL2dNIKU
>>51
それじゃ誰も借りんよ
保険でカバーしないと
48 : 2023/11/29(水)15:05:04 ID:/wcUBXP00NIKU
やっぱやるなら軍師だよな
49 : 2023/11/29(水)15:05:10 ID:mxTjHcWB0NIKU
人間もレンタルできるのに猫だからって関係ないよね
50 : 2023/11/29(水)15:06:49 ID:AfdNQSRL0NIKU
借りてこの猫を飼いたいから買い取りたいって言われたらどうすんの
52 : 2023/11/29(水)15:08:54 ID:UZFPZ7X60NIKU
>>50
買取不可
買取不可
引用元: めちゃ儲かるペットビジネス考えたぞ