1 : 2024/04/14(日)12:45:02 ID:QtNKqUHh0
給料やすくていいからそういう仕事やりたい

2 : 2024/04/14(日)12:47:32 ID:ONGuEtpo0
僕の助手
3 : 2024/04/14(日)12:49:59 ID:MAR/vl0O0
配属ガチャ
4 : 2024/04/14(日)12:50:20 ID:pG5p46ln0
無職
6 : 2024/04/14(日)12:52:29 ID:ePxqWf230
土日は仕事で構わないから平日に2連休取れる仕事の方がいい
7 : 2024/04/14(日)12:52:30 ID:2+IaeGYA0
田舎の会社員だとそんな感じだけど給料クッソ安い
8 : 2024/04/14(日)12:53:59 ID:FkQtfND00
自営業
9 : 2024/04/14(日)12:55:19 ID:ONGuEtpo0
月給1000円
残業なし土日祝休み
仕事内容 僕のとなりで定職につけるよう僕を励ます
残業なし土日祝休み
仕事内容 僕のとなりで定職につけるよう僕を励ます
10 : 2024/04/14(日)12:57:34 ID:rmMr4if40
ニートは15歳から34歳までだぞ
12 : 2024/04/14(日)12:59:12 ID:/7a2nF6u0
何歳?身長と体重は?
14 : 2024/04/14(日)12:59:49 ID:NGvzl2Pa0
なんかないですかね?
16 : 2024/04/14(日)13:01:25 ID:eEK2UVht0
空き缶集め
17 : 2024/04/14(日)13:02:31 ID:QiuCxdnV0
もはや一般のリーマンとそん色なくなった派遣社員で当たりガチャ引くまで頑張れ
19 : 2024/04/14(日)13:04:12 ID:NGvzl2Pa0
ちなみに今まで6社、土日祝完全休みで残業なしっていう求人出してる会社で働いてきた
その結果はこう
1社目 週休1日で毎日16時間勤務
2社目 週休1日で毎日18時間勤務 正社員
3社目 週休1日で毎日15時間勤務 正社員
4社目 週休1日で毎日10時間勤務 バイト
5社目 週休0日(休み無し)で毎日12時間勤務 正社員
6社目 週休2日(祝日は仕事)で毎日14時間勤務 派遣
その結果はこう
1社目 週休1日で毎日16時間勤務
2社目 週休1日で毎日18時間勤務 正社員
3社目 週休1日で毎日15時間勤務 正社員
4社目 週休1日で毎日10時間勤務 バイト
5社目 週休0日(休み無し)で毎日12時間勤務 正社員
6社目 週休2日(祝日は仕事)で毎日14時間勤務 派遣
25 : 2024/04/14(日)13:08:14 ID:RcjQZ/NK0
>>19
面接受ける前に夜と休日に偵察にいけよ
常識やぞ
常識やぞ
20 : 2024/04/14(日)13:04:27 ID:SMDQsaV40
ドカタだな
働き方改革で土日休みになるし
働き方改革で土日休みになるし
24 : 2024/04/14(日)13:07:33 ID:NGvzl2Pa0
>>20
ドカタというか建設はやってたけど絶対になるわけがない
27 : 2024/04/14(日)13:09:11 ID:Vvv6TJIx0
バイトしたら?
28 : 2024/04/14(日)13:09:48 ID:cQWTIdaO0
バイト
31 : 2024/04/14(日)13:10:42 ID:FnmnGsW20
ニート名乗れるのは30歳未満です
38 : 2024/04/14(日)13:24:40 ID:NGvzl2Pa0
当時の取引先の仲良かった担当者からもいまだに連絡くる
39 : 2024/04/14(日)13:26:15 ID:rmMr4if40
いいな
40 : 2024/04/14(日)13:28:18 ID:NGvzl2Pa0
>>39
別によくもないよ
それで金もらえるわけでもないし
それで金もらえるわけでもないし
41 : 2024/04/14(日)13:31:42 ID:rmMr4if40
>>40
関係きりたいの?
42 : 2024/04/14(日)13:33:08 ID:NGvzl2Pa0
>>41
別に切りたいってほどでもない
ただもう仕事上では縁がないわけだから付き合いがあったところでメリットもデメリットもないっしょ
ただもう仕事上では縁がないわけだから付き合いがあったところでメリットもデメリットもないっしょ
43 : 2024/04/14(日)13:45:10 ID:9zb2JsXC0
うちの会社
土日祝休み(5/1、2も休み)
夜勤なし
フレックス、在宅勤務可
総実労働時間減らすとプラス評価
6社くらい経験してる人もいる
パートや派遣から正社員登用あり
割と当てはまるな
土日祝休み(5/1、2も休み)
夜勤なし
フレックス、在宅勤務可
総実労働時間減らすとプラス評価
6社くらい経験してる人もいる
パートや派遣から正社員登用あり
割と当てはまるな