正社員のメリットって何?

satokitchen_wpjをフォローする
ボーナス
1 : 2024/05/07(火)10:52:25 ID:XtKuf7Hbd
無期契約
ボーナス
退職金

これくらいか

"

13 : 2024/05/07(火)11:02:11 ID:bNC7Zt/30
>>1
ボーナスなし退職金なしの会社もあるそ^_^

 

15 : 2024/05/07(火)11:03:50 ID:XtKuf7Hbd
>>13
前の会社がそうだった
非正規だと殆ど無いからやはり大きな違いと言って良い

 

2 : 2024/05/07(火)10:53:48 ID:ddXwok0Z0
うーん失業保険?

 

4 : 2024/05/07(火)10:54:48 ID:XtKuf7Hbd
>>2
非正規でも週20時間以上仕事すればつくよ

 

8 : 2024/05/07(火)10:58:04 ID:ddXwok0Z0
>>4
はえーそうなのか

 

3 : 2024/05/07(火)10:54:24 ID:2rFZjGcs0
安定雇用と非正規よりは手厚い福利厚生

 

6 : 2024/05/07(火)10:55:51 ID:XtKuf7Hbd
>>3
財形貯蓄とかかな

 

12 : 2024/05/07(火)11:01:42 ID:2rFZjGcs0
>>6
そういうの無くても
手取りが同じだとしても
年金額とかが全然違うからな

 

18 : 2024/05/07(火)11:05:30 ID:XtKuf7Hbd
>>12
そうなんだ知らなかった
大手は起業型確定拠出年金とかやってるし差は開くか

 

5 : 2024/05/07(火)10:55:23 ID:8be70X7A0
退職金はないところもある
ボーナスも出ないところもある

 

7 : 2024/05/07(火)10:56:51 ID:XtKuf7Hbd
>>5
だね
零細だと無いことも多い

 

9 : 2024/05/07(火)10:59:12 ID:cMI3MSyx0
給料がどんどん上がる
派遣とかずっと同じ額だろ

 

10 : 2024/05/07(火)11:00:00 ID:XtKuf7Hbd
>>9
昇給か
今までの会社がクソ過ぎて忘れてたわ
これ大きいね

 

14 : 2024/05/07(火)11:02:31 ID:XtKuf7Hbd
つまり大企業以外で正社員で働くメリットってそこまでないか
正社員で働けるならそれにこしたことないけど無理して社会不適合者が正社員になることもない

 

23 : 2024/05/07(火)11:12:21 ID:WTqmrwzbd
>>14
大企業以外というか零細企業と大手でも長く務められないブラック企業では働くメリットがないって感じだな
中小でもボーナスは普通に出るしフリーターよりは数段いい条件の場所は多い

 

16 : 2024/05/07(火)11:04:04 ID:j1xOxatx0
非正規にマウント取れる

 

19 : 2024/05/07(火)11:05:52 ID:m0xcWbHxr
非正規がゴミの様な仕事してくれるから正規は楽ちん

 

21 : 2024/05/07(火)11:10:46 ID:WTqmrwzbd
履歴書に正社員とかけるので次の仕事に繋がりやすい
尚短期離職すると繋がりにくくなる模様

 

22 : 2024/05/07(火)11:11:37 ID:EisFAr7l0
厚生年金と社会保険

国民年金でも付加年金や国民年金基金で貰える年金増えるけど、厚生年金のほうが増加率が良い

社会保険の場合は、国民健康保険と違って自分の勤めてる会社の系列の健康保険なので、老人の医療費が1割だろうと老人の医療費を肩代わりして払ってることにはならない

 

25 : 2024/05/07(火)11:13:49 ID:WTqmrwzbd
>>22
今は社保(社保の中に厚生年金は含まれる)は雇用側の義務で非正規でも加入させなきゃ行けない

 

24 : 2024/05/07(火)11:13:04 ID:pAj3TDmBa
ブラック企業の正社員はトラップだからな
ボーナスも退職金も無い可能性あるし
低賃金の給料がどこまで上がるかの保証もない

そして辞めた後の失業保険は勤めていた時の給料を基準に渡されるため低賃金給料よりさらに低い金しか貰えない

長期間ブラックの正社員すると最悪詰む

 

30 : 2024/05/07(火)11:19:28 ID:BVMUGDzja
正社員以外にも厚生年金を適用しようという取り組みは実際のところ年金が破綻しそうだから支払う人を増やすための取り組みだからな
無理矢理加入させて多めの年金学を支払わせる仕組みだから派遣やバイト・契約社員には何のメリットもないよ

 

31 : 2024/05/07(火)11:19:43 ID:XtKuf7Hbd
あと賃貸とかクレジットカードの審査か
これ地味にくるな

 

33 : 2024/05/07(火)11:20:17 ID:wNozGOSq0
レス先間違えたごめんなさい

 

35 : 2024/05/07(火)11:22:57 ID:m0xcWbHxr
仕事が出来る非正規はすぐ辞める
使えないやつもすぐ辞めるけど

 

38 : 2024/05/07(火)11:25:17 ID:XtKuf7Hbd
>>35
正社員でもブラック企業で能力の高い人から辞めてくね

 

74 : 2024/05/07(火)12:19:42 ID:FgHFInsr0
>>38
能力の高い人どころか男も女もそこそこ見た目がいいヤツも辞めていく
前の勤め先の会社紹介の動画がありそれを見たら残ったのはブスデブハゲメガネ白髪ばっかり

 

36 : 2024/05/07(火)11:23:56 ID:cHY3j3NP0
使えるかは置いておいて有給倍付くのも有利な点だろ

 

39 : 2024/05/07(火)11:26:17 ID:m0xcWbHxr
>>36
えっ?違いないだろ

 

44 : 2024/05/07(火)11:30:54 ID:XtKuf7Hbd
派遣よくしらないけど派遣会社から一定金額以上の給与支払われるなら社保適用されんじゃね

 

46 : 2024/05/07(火)11:31:35 ID:m0xcWbHxr
社保適用は非正規でも当然のようにあるよ
ないとか言ってるアホは無視していいぞ

 

49 : 2024/05/07(火)11:32:42 ID:EisFAr7l0
>>46
派遣にはないじゃん
そもそも派遣って個人事業主扱いで派遣会社に登録させてるのがほとんどなんだよね

 

51 : 2024/05/07(火)11:34:08 ID:m0xcWbHxr
>>49
派遣が個人事業主扱い?頭湧いてんのか?

 

53 : 2024/05/07(火)11:35:34 ID:EisFAr7l0
>>51
個人事業主扱いだぞ
お前の頭が沸いてる

だから住民税の支払いが自宅に届いたけど滞納してるとかいう奴が多い

 

47 : 2024/05/07(火)11:31:53 ID:ema6p00d0
駅近の工務店でバイトしてたら登用された
あんまりバイト時代と変わらん

 

54 : 2024/05/07(火)11:35:57 ID:JI7w64o20
面倒な事は総務がやってくれる

 

55 : 2024/05/07(火)11:36:31 ID:H3b2xuyF0
福利厚生やボーナスや退職金辺りかな思う
終身雇用なんて今の時代無いに等しいから、
転職を繰り返す人であれば、フリーターでも良いと思うけど

 

60 : 2024/05/07(火)11:41:10 ID:XtKuf7Hbd
>>55
だよな
非正規であることのデメリットをしっかり理解する必要はあるけど

 

58 : 2024/05/07(火)11:38:08 ID:L/fOstea0
もういい安め!

 

62 : 2024/05/07(火)11:41:57 ID:XtKuf7Hbd
なんか派遣会社は闇深そうだから辞めておく

 

63 : 2024/05/07(火)11:46:34 ID:2rFZjGcs0
派遣会社で正社員扱いのところもあるけどレアケースでしょ

 

64 : 2024/05/07(火)11:47:45 ID:wNozGOSq0
>>63
無期限雇用正社員スタイルの派遣会社でも働いたことあるけど結局は同じだよ
派遣先では外様、当たり前だけどね

 

65 : 2024/05/07(火)11:48:11 ID:fJi09mkw0
俺みたく社内の横領の影響でクビにならない

 

66 : 2024/05/07(火)11:51:41 ID:XtKuf7Hbd
>>65
横領は正社員でも懲戒解雇か自主退職という名の解雇が一般的だな
スーパーの管理職が弁当盗んで懲戒解雇されてるの見た

 

71 : 2024/05/07(火)11:57:09 ID:U1WeLk0e0
正社員はなんだな
社員なのでなんだか株式会社だと
株主というかオーナーでもあり経営者でもあるのだろうが
なんだか役職をもてるような人かなと
直系だと社長からバイトまで社員というのはいるのだろうけども

 

72 : 2024/05/07(火)11:59:03 ID:B0lzGO2e0
>>71
君の文章面白い

 

引用元: 正社員のメリットって何?

タイトルとURLをコピーしました