1 : 2024/05/18(土)23:39:10 ID:RAjmgyoZ0
こういうおっさんって、
Lineは個人情報が~
マイナンバーカード作るやつは~
東京は車がいらない~
結婚はコスパが~
東京は娯楽と刺激が多い~
NISAは神制度~
とかブツブツいってる年収360万くらいの底辺率高いよね

56 : 2024/05/19(日)00:15:00 ID:XYL4kBB80
>>1
のような子しかなかなかアルバイトが集まりません
みなさん気にせず現金払いでお願いします
みなさん気にせず現金払いでお願いします
2 : 2024/05/18(土)23:39:58 ID:Qez4LiIFr
マイナンバーカードで支払ってるわ
3 : 2024/05/18(土)23:40:21 ID:9rYVynHa0
NISAはやってるのか
4 : 2024/05/18(土)23:40:25 ID:1MnjqeTeM
コンビニ店員が何言ったところでな
5 : 2024/05/18(土)23:40:55 ID:p6C89wmf0
でもコンビニオーナーとしては現金のほうが手数料少なくて助かってます
14 : 2024/05/18(土)23:42:15 ID:2DBlHEom0
>>5
小銭用意する両替手数料とかPayPayやクレカの比じゃないレベルで割高だけどね
頭悪いのバレルから喋らないほうがいいよ君
頭悪いのバレルから喋らないほうがいいよ君
28 : 2024/05/18(土)23:45:51 ID:zoJoYoH6M
>>14
コンビニオーナーレベルなんて個人事業主みたいなもんだし両替どころか小銭なんか預け入れて終わるだろ
6 : 2024/05/18(土)23:40:58 ID:KkfsXSh+0
自分がタッチ払いにしてから現金でダラダラ精算する奴にイライラするようになった
7 : 2024/05/18(土)23:41:01 ID:5RwolQhY0
え、電車媒体に金全部突っ込んでんの?
12 : 2024/05/18(土)23:41:43 ID:Qez4LiIFr
>>7
電車媒体 笑笑笑笑
8 : 2024/05/18(土)23:41:11 ID:SOiPyIpX0
このスレ何回立てんねん
9 : 2024/05/18(土)23:41:15 ID:U8J0aFmU0
ワクチンにも反対してそう
10 : 2024/05/18(土)23:41:19 ID:5RwolQhY0
電子媒体の間違い
11 : 2024/05/18(土)23:41:32 ID:YvmYAueO0
NISAはなんでやってるんだこいつ?
17 : 2024/05/18(土)23:43:15 ID:rcDqXKtl0
両替だよ
18 : 2024/05/18(土)23:43:37 ID:KZF0fs/R0
一人暮らしの発想
19 : 2024/05/18(土)23:43:42 ID:G9VX9NZj0
別にいいじゃん
バーコードは電波悪いと使えんし
バーコードは電波悪いと使えんし
20 : 2024/05/18(土)23:44:18 ID:PCW8v8Rvd
洗車のための小銭作る時は現金で払うよ!
24 : 2024/05/18(土)23:45:03 ID:mAsAbUkn0
こう言うゴミを生まないために「お客様は神様と思え」って言うんや
今の若者は謙虚さが無いしどうしようもないな
今の若者は謙虚さが無いしどうしようもないな
30 : 2024/05/18(土)23:47:08 ID:BdZpjxQ/0
いまだに仮払いを現金で寄越す会社に言ってくれ
33 : 2024/05/18(土)23:49:11 ID:Mze0Epha0
コンビニバイトがなんか言ってら
34 : 2024/05/18(土)23:49:58 ID:Qez4LiIFr
>>33
効き過ぎ笑
37 : 2024/05/18(土)23:51:08 ID:IPS+umDs0
>>34
コンビニバイトも5年もしたら大手企業社員だが
お前は死ぬまでその底辺暮らしなんだよなあ
お前は死ぬまでその底辺暮らしなんだよなあ
35 : 2024/05/18(土)23:50:32 ID:39eo7OQ80
スーツ着たサラリーマンとかでも現金払いしてたりするよな
文系?
文系?
41 : 2024/05/18(土)23:52:38 ID:mas6fufb0
むしろクレカ払いにしたいのに現金だけの公金支払いにしてるの喪前らだろwww
43 : 2024/05/18(土)23:53:16 ID:z+GgHx+u0
ネタスレにマジレスしてる奴多すぎな
44 : 2024/05/18(土)23:53:44 ID:QNsPDlde0
うむ愛想は大事やで
48 : 2024/05/18(土)23:54:18 ID:m/yHYK4p0
>>44
自覚ある現金払い底辺多そうだもんな
45 : 2024/05/18(土)23:53:59 ID:rGZh+2an0
スマホ持ち歩かないからな
46 : 2024/05/18(土)23:54:10 ID:j4tkhqB50
現金はほとんど使わなくなったな
47 : 2024/05/18(土)23:54:17 ID:nSmaBHm60
電車メディアに金かけるって意味だと思った…
50 : 2024/05/18(土)23:59:33 ID:xU7FU0AK0
実際何割くらいが現金なの?
53 : 2024/05/19(日)00:05:04 ID:m4Xlv5Sh0
現金の方が早いし
60 : 2024/05/19(日)00:51:18 ID:NKs2E1Ww0
強制になるまで現金だな
61 : 2024/05/19(日)00:53:43 ID:NoMi0N6d0
だってパチ屋が現金なんだもん
62 : 2024/05/19(日)01:03:54 ID:6wmF9xFM0
クレカ
Suica
PayPay
ぐらいは必須かな
Suica
PayPay
ぐらいは必須かな
現金払いとか、駅の券売機で小銭ジャラジャラとか、
だいたい日雇い労働者、生活保護受給者、小学生、中学生、ホームレスみたいな見た目の人が多いし
64 : 2024/05/19(日)01:11:43 ID:qmobn+y70
他人がキャッシュレスかどうか気になって仕方ないんだぁぁぁ!!!
66 : 2024/05/19(日)01:14:09 ID:F7GpsdXvr
レジごときのスピードでイライラするやつって毎日大変そうで同情する
68 : 2024/05/19(日)01:15:07 ID:O+C0dM6nd
>>66
遅い現金マンはコード決済になってもやっぱり遅い
71 : 2024/05/19(日)01:16:30 ID:F7GpsdXvr
>>68
たいして変わらねえだろ
スーパーで年寄りが小銭よちよちつまんでピッタリ払おうとしてるときくらいだわ
スーパーで年寄りが小銭よちよちつまんでピッタリ払おうとしてるときくらいだわ
70 : 2024/05/19(日)01:16:18 ID:O+C0dM6nd
もしかしてぺえぺえって書き込むとタコさん付く?
73 : 2024/05/19(日)01:17:38 ID:uxa++l7V0
この前の昼飯時は本当に参ったわ
75 : 2024/05/19(日)01:18:55 ID:F7GpsdXvr
>>73
それでも一人で5分もかけたりなんてことないけどな
スーパーなんてセルフもあるしレジもいくつかあるからやたら買い込んでる人のとこはスルーすればいいしレジでイライラしたことなんて一回もないや
コンビニでもそんな時間かける人見たことないよ
スーパーなんてセルフもあるしレジもいくつかあるからやたら買い込んでる人のとこはスルーすればいいしレジでイライラしたことなんて一回もないや
コンビニでもそんな時間かける人見たことないよ
74 : 2024/05/19(日)01:18:48 ID:O+C0dM6nd
半数以上の現金払いは普通に出す
逆にスマホ決済の奴は半数近くが現金より遅いこれマジ
逆にスマホ決済の奴は半数近くが現金より遅いこれマジ
76 : 2024/05/19(日)01:25:46 ID:uxa++l7V0
別に現金払いだろうが1分2分も待つわけじゃねーし問題ねぇよw
77 : 2024/05/19(日)01:27:00 ID:uxa++l7V0
この手の現金払いをやたら否定してくる奴って何かおかしいわ
78 : 2024/05/19(日)01:27:09 ID:Ud4qqXYX0
田舎ならいいだろうけど
都内オフィス街のラッシュ時だと現金の方は後ろに回ってくださいとか普通に言うからな
都内オフィス街のラッシュ時だと現金の方は後ろに回ってくださいとか普通に言うからな
79 : 2024/05/19(日)01:27:36 ID:bKoGSvO/0
>>78
おかしいのはキャッシュレスに怯えてるお前
82 : 2024/05/19(日)01:28:33 ID:l//khTiC0
>>79
都心の新しい店舗だとそもそもキャッスレスオンリーなのが主流だろ
80 : 2024/05/19(日)01:28:07 ID:dyrkI73F0
スマホデカくて取り出すのだるいまである
83 : 2024/05/19(日)01:28:59 ID:uxa++l7V0
>>80
あ?何言ってんだこいつ
85 : 2024/05/19(日)01:31:10 ID:PdkzlqJe0
かたくなに現金払いする奴いると迷惑だよな
95 : 2024/05/19(日)01:52:52 ID:9xxJu0WmM
>>85
そいつより金額出てから財布出して小銭探してるやつの方が圧倒的に遅い
86 : 2024/05/19(日)01:31:45 ID:uxa++l7V0
流石にアプリは起動して待ってるでしょ
ただし女はのぞく
ただし女はのぞく
87 : 2024/05/19(日)01:34:21 ID:BikXmkNs0
年収360万にNISAやる余力無いだろww
88 : 2024/05/19(日)01:36:30 ID:BWZp0Loya
払込票でしかコンビニ使わないからいつも現金ですまん
89 : 2024/05/19(日)01:36:40 ID:1K/IHLt90
>>88
新ニーサやってるの年収400万以下ばっかりだよ
若いやつほどやるからな
若いやつほどやるからな
93 : 2024/05/19(日)01:43:27 ID:ZAwSQtTbd
若者の方が意外と現金で払ってるアンケあったな