1 : 2024/05/26(日)22:01:29 ID:TtfFZhVe0
仕事は楽しいし、600万程度だが独身だから金には困らない
結婚や子供は興味ない
趣味はたくさんある
結婚や子供は興味ない
趣味はたくさんある
ただ人生の目標がない。もうやることは一通りやってしまった感がある

4 : 2024/05/26(日)22:03:06 ID:QCJ5tnH20
>>1
全て捨てて出家が残ってるじゃん
2 : 2024/05/26(日)22:02:28 ID:KN5CbsPY0
結婚も子どもいなきゃ人生ですることなんて直ぐに底がつくだろ
3 : 2024/05/26(日)22:02:34 ID:YmF0ahvI0
趣味が目標になるだろ
まさかアニメ鑑賞フィギュア収集とか言わないだろうな
まさかアニメ鑑賞フィギュア収集とか言わないだろうな
6 : 2024/05/26(日)22:03:40 ID:eeLJCSNY0
こういう層が増えてるんだろうな。
今後は独身税もどんどん増えていくから、しっかり働いてもらったほうが良い。
今後は独身税もどんどん増えていくから、しっかり働いてもらったほうが良い。
7 : 2024/05/26(日)22:04:27 ID:81utkBrR0
自分の為に生きるのは限界があるな
人のために生きろ
それが嫁とか子供である必要はないね
人のために生きろ
それが嫁とか子供である必要はないね
9 : 2024/05/26(日)22:05:02 ID:K9rzADJm0
>>7
それ
8 : 2024/05/26(日)22:04:52 ID:K9rzADJm0
世のため人のために戦えよ
10 : 2024/05/26(日)22:06:21 ID:JG2WLSHa0
明日からまた一週間始まるな
11 : 2024/05/26(日)22:06:25 ID:TtfFZhVe0
俺が聞きたいのはおなじような境遇のやつ
何か目標ある?
何か目標ある?
13 : 2024/05/26(日)22:07:22 ID:TtfFZhVe0
確かに自分1人のためだけには人生は長すぎる
やっぱり、他人のために使うのが充実への一歩かね
やっぱり、他人のために使うのが充実への一歩かね
14 : 2024/05/26(日)22:07:46 ID:TtfFZhVe0
結婚はしない。
16 : 2024/05/26(日)22:08:34 ID:NK0lUuni0
ワイやん
とりあえず東京に引っ越したい
社内で東京勤務アピールしまくってるが9月の異動で無きゃ転職考えてるわ
とりあえず東京に引っ越したい
社内で東京勤務アピールしまくってるが9月の異動で無きゃ転職考えてるわ
18 : 2024/05/26(日)22:10:55 ID:TtfFZhVe0
>>16
独身なら都会のほうがいいぞ。
1人で適当にでかけてぶらぶらしやすいし
独身なら都会のほうがいいぞ。
1人で適当にでかけてぶらぶらしやすいし
19 : 2024/05/26(日)22:11:18 ID:B63IhUlH0
仕事楽しいだけマシだろ
20 : 2024/05/26(日)22:12:06 ID:BEH8BjZH0
ひきこもるだけのお金が貯まったけど死ぬのを待ってるのと同じだわ
23 : 2024/05/26(日)22:14:51 ID:TtfFZhVe0
>>20
俺、貯金なんてたいしてないけど
正直3億当たっても、タワマン住む以外特に何も変わらないだろうな
充実感もなさそう
俺、貯金なんてたいしてないけど
正直3億当たっても、タワマン住む以外特に何も変わらないだろうな
充実感もなさそう
25 : 2024/05/26(日)22:18:58 ID:Fwj8uyLv0
仕事楽しいとか勝ち組すぎる
仕事も楽しくないし目標もない
仕事も楽しくないし目標もない
26 : 2024/05/26(日)22:19:22 ID:rsV0l+Xt0
ギター弾いたり自転車乗ったり温泉巡ったり食べ歩きしたりライブ行ったり色々楽しいぞ
28 : 2024/05/26(日)22:21:12 ID:JG2WLSHa0
結局な
楽しい、快適、心地よいって経験をどれだけ積み重ねて死ぬかでしかないんだよ
楽しい、快適、心地よいって経験をどれだけ積み重ねて死ぬかでしかないんだよ
29 : 2024/05/26(日)22:24:07 ID:MYb/jnL00
趣味は大事にするんだぞ
それまで好きだった物事に興味がなくなるのはボケの兆候だからな
それまで好きだった物事に興味がなくなるのはボケの兆候だからな
引用元: 35歳独身。人生の目標がない