俺は帝京大卒のプログラマだが、在宅で暇すぎる
Fラン
1 : 2024/09/10(火)11:13:37 ID:uxUmcYLP0
上の会社の人たちの仕様極めがフィックスせず
俺は在宅でなにもすることない。
これで年収600ならいいほうかもwww
3 : 2024/09/10(火)11:14:58 ID:jQXm6hXYd
>>1
暇なら遠隔で俺のかわりに仕事して
2 : 2024/09/10(火)11:14:41 ID:kQcVR8iZ0
上で時間作ってコーディングとテストの時間なくなるやつ
4 : 2024/09/10(火)11:15:23 ID:uxUmcYLP0
>>2
ぷぷっ
そういうことかwww
やべええ
5 : 2024/09/10(火)11:15:58 ID:uxUmcYLP0
Fランかよwww
低学歴乙
6 : 2024/09/10(火)11:17:45 ID:vvIVzokM0
俺も頭良かったらエンジニアになりたかったなあ
7 : 2024/09/10(火)11:18:12 ID:/GDafeVw0
帝京大学ってランクくらい?
10 : 2024/09/10(火)11:19:47 ID:8sUP3WkCd
帝京大学ってMADって有名なやつ?
11 : 2024/09/10(火)11:20:19 ID:rogT0W1D0
javaで一次元ベクトルの計算うまくいかないちん
13 : 2024/09/10(火)11:21:09 ID:uxUmcYLP0
>>11
なにそれ難しそう。宇宙開発の会社?
17 : 2024/09/10(火)11:21:34 ID:rogT0W1D0
>>13
ぶーぶーのかいしゃ
12 : 2024/09/10(火)11:20:35 ID:uxUmcYLP0
MAD?わからん
にしてもゲームして、2chして、映画見て
給料もらえるとは。。会社員ってらくちんやな
14 : 2024/09/10(火)11:21:10 ID:2U7wZ9Bl0
初仕事か?
18 : 2024/09/10(火)11:22:49 ID:uxUmcYLP0
>>14
10年目だが、、、ま今のプロジェクトにはきたばかりだけど
15 : 2024/09/10(火)11:21:19 ID:kQcVR8iZ0
修羅場モードまでの執行猶予だ
楽しめ
16 : 2024/09/10(火)11:21:28 ID:2puYBnbm0
流石世界に誇れる帝京大学!!!
19 : 2024/09/10(火)11:23:48 ID:zO2HYvQad
10年目で年収600万…
なんだ雑魚か
20 : 2024/09/10(火)11:23:56 ID:uxUmcYLP0
ぶーぶーってなんだろ
21 : 2024/09/10(火)11:24:11 ID:zO2HYvQad
Fラン理系だけど初年収400万だけど?
22 : 2024/09/10(火)11:24:29 ID:zO2HYvQad
新卒
23 : 2024/09/10(火)11:24:29 ID:kQcVR8iZ0
豚か車の二択
24 : 2024/09/10(火)11:25:50 ID:uxUmcYLP0
雑魚だよ
でも結構満足wwww金余るしね
27 : 2024/09/10(火)11:26:29 ID:uxUmcYLP0
いや俺も一年目で450くらいだったよ
そこからほとんどあがらないんだ
28 : 2024/09/10(火)11:27:05 ID:x5xD7rIt0
34歳か…
俺も同じ歳だが高卒転職マンで
インフラきて、2年めだけど年収残業なしで500だわ
600にいくにはやっぱ資格と上流経験必須か
29 : 2024/09/10(火)11:27:12 ID:DAWuRTB60
午前は寝て過ごし、午後から本気出す
30 : 2024/09/10(火)11:27:28 ID:uxUmcYLP0
豚の会社って・・・
畜産関係かい
31 : 2024/09/10(火)11:28:32 ID:uxUmcYLP0
高卒でそれってかなり勝ち組じゃね?
33 : 2024/09/10(火)11:30:02 ID:L+d9yu+y0
地方国立卒の俺より貰えてるな
34 : 2024/09/10(火)11:30:07 ID:rDMdPhbB0
7年目で950万円の俺の方が優秀でワロタ
36 : 2024/09/10(火)11:31:15 ID:uxUmcYLP0
7年目で950万とか
宇宙開発の会社とか?
37 : 2024/09/10(火)11:46:57 ID:tvhGHnNs0
年収より総資産どうなの?
39 : 2024/09/10(火)12:35:58 ID:cZoyRQAq0
頑張って勉強していい大学入って勉強してなるのが社会の歯車なんてなんか滑稽だな
底辺大学全部潰して高卒にしてそいつらを全部歯車にして、一部のエリートだけを大学にいかせて起業の勉強でもさせた方がよくね?
開発は頭良くないとできないだろうから理系はいいけど誰かに使われる開発者じゃなくて自分達でプロジェクトを立ち上げてみんな役員で開発者とかになれば幸せになれるのに
40 : 2024/09/10(火)12:42:16 ID:r5vGo/Au0
>>39
歯車にも質ってものがあるんだよ
いい歯車を使ってるから日本という機械はなんとか動いてるわけ
アフリカの粗悪な部品なんて使ってご覧なさいすぐに壊れちゃうから
41 : 2024/09/10(火)12:46:52 ID:FBgiCOZ3M
ここが凄い!
42 : 2024/09/10(火)12:49:00 ID:42dbIQpa0
同程度で10年目で500万の俺低みの見物
零細で高卒に囲まれて神扱いされてる
こいつら育てるのマジ無理、頭悪すぎる
43 : 2024/09/10(火)12:51:12 ID:SPc/frm9d
帝京大学て偏差値40のグループ高校からエスカレーター式で推薦入学できるとこじゃん
引用元: 俺は帝京大卒のプログラマだが、在宅で暇すぎる
タイトルとURLをコピーしました