仕事のミスってどうしたらなくなると思う?

satokitchen_wpjをフォローする
ミス
1 : 2023/12/19(火)19:23:59 ID:GcwhSzcy0
たまにうっかりミスしちゃうんだが
疲れてると特にやってしまう…
"

3 : 2023/12/19(火)19:26:03 ID:DzDlLVyG0
毎回ヨシ!って

 

6 : 2023/12/19(火)19:27:22 ID:GcwhSzcy0
>>3
早く作業終わらせないと怒られる

 

4 : 2023/12/19(火)19:26:19 ID:sVQiPiMj0
日記つける

 

5 : 2023/12/19(火)19:27:03 ID:GcwhSzcy0
>>4
いやわかっててもうっかりでミスしてしまうんだ

 

7 : 2023/12/19(火)19:27:22 ID:plejS+XP0
寝る

 

8 : 2023/12/19(火)19:27:53 ID:plejS+XP0
ミスの種類と原因は?

 

13 : 2023/12/19(火)19:30:55 ID:GcwhSzcy0
>>8
作業する時に思い違いから来るミスとか
例えばaって作業をやったと思い込んでたら
本当はやってなかったとか

 

9 : 2023/12/19(火)19:28:13 ID:PadfXomi0
疲れない

 

10 : 2023/12/19(火)19:28:14 ID:HVkUrVr00
まずメモを取る
上司に一度相談して小さな仕事一つ一つの出来を報告に行かせてくださいと許可を取る、常に身が引き締まるよ

 

16 : 2023/12/19(火)19:32:40 ID:GcwhSzcy0
>>10
作業内容は頭に入ってるんだ
時間を要求されるから早くやらないと怒られる

 

11 : 2023/12/19(火)19:29:03 ID:TH+ISR4F0
ミスって手を付けて失敗するのかそもそも先延ばしして着手しないのか

 

17 : 2023/12/19(火)19:33:46 ID:GcwhSzcy0
>>11
作業をしててうっかり間違ったことをしちゃう感じだ
やり方はわかってるけど
疲れてたりするとうっかり間違ったことをしてしまう

 

12 : 2023/12/19(火)19:30:09 ID:XxIUvIQ60
常に目の前に短刀を置いといて
失敗すると切腹する

 

15 : 2023/12/19(火)19:32:25 ID:QpRssDEHM
してもいいミスならしていいぞ
してはならないミスだけ気をつけてくれ

 

18 : 2023/12/19(火)19:35:02 ID:CmMoFXQs0
ミスを無くす事は不可能でしょ機械でもエラーするのに
だからと言ってミスしてもいいって甘えはもっとダメだけどね
ミスをチャンスに変えるかフォローできるようにしておかないと

 

19 : 2023/12/19(火)19:35:22 ID:+wyt3ull0
ヒューマンエラーは必ず起こりうるし仕方ないよ
ミスをなくすのは無理 減らすならできる
仕事術で検索したら胡散臭いのたくさん出てくるから出来そうなやつでもやってみるといいよ

 

20 : 2023/12/19(火)19:37:18 ID:Zpbvvq6R0
仕事を辞める

 

21 : 2023/12/19(火)19:37:22 ID:GcwhSzcy0
ミスはやっぱり絶対になくすのは無理か
減らすのはみんなどうやってやってるんだ?

 

22 : 2023/12/19(火)19:38:20 ID:plejS+XP0
作業前にやるべき作業のチェックリスト作らないの?

 

23 : 2023/12/19(火)19:39:54 ID:GcwhSzcy0
>>22
やる作業はわかってるんだけど
作業中にうっかり間違った事やっちゃう感じ
本当は10センチで切らないといけないものを
20センチで切っちゃったり

 

25 : 2023/12/19(火)19:41:15 ID:CmMoFXQs0
例えば工程1、2、3、4、という仕事をしたとする
この時各工程で毎回ミスチェックするのはナンセンス
なぜならミスは無いという思い込みのバイアスが掛かってるから
ではどうするべきか、時間を置いてからチェックしなさい

 

30 : 2023/12/19(火)19:44:31 ID:GcwhSzcy0
>>25
確かに時間を置いてからチェックするのは
リセットされるからいいな
取り返しがつかないミスはどうする?

 

43 : 2023/12/19(火)19:49:41 ID:CmMoFXQs0
>>30
後からミスチェックをするとミスを発見した時に冷静に分析できる
その為に工程表を付けておく必要はあるが
分析をしてミスの本質的な原因に近付ければミスが減らせる

 

53 : 2023/12/19(火)19:52:33 ID:GcwhSzcy0
>>43
ミスの原因がおれがうっかりしやすかったり
とかなんだよな…

 

58 : 2023/12/19(火)19:53:48 ID:CmMoFXQs0
>>53
ではなぜうっかりするのかの原因を考察するべき

 

26 : 2023/12/19(火)19:41:57 ID:+wyt3ull0
多分集中力がないんじゃないか?煽りとかでなくADHDだったりとか
疲れてない時でも目の前のことに取り組もうとしても気がついたら上の空になってたりとか

 

32 : 2023/12/19(火)19:45:24 ID:GcwhSzcy0
>>26
うーん
そうだったら直しようがなくないか

 

45 : 2023/12/19(火)19:50:04 ID:+wyt3ull0
>>32
だからもしもADHDとか変えようがない話なのだとしたら変えるべきは考え方とか動き方では自分自身ではなく環境を変える
ADHDのためのツールとか薬とか仕事を変えるとかがそれ

 

56 : 2023/12/19(火)19:53:05 ID:GcwhSzcy0
>>45
ツールってどんなのがある?

 

67 : 2023/12/19(火)19:57:59 ID:+wyt3ull0
>>56
自作する人もいれば地方自治体が雛形作ってくれてたりもする
基本自分に合ったものじゃないと効果は薄いから例しか挙げられん

例えば「これをやったあとにはこれ それが終わったら次はこれ」って仕事の流れを固定化するスケジュールツールとか
「次は何をすれば良いんだろう」っていう隙間がなくなるから人によってはストレスが減って落ち着いて目の前のことに対処できるようになったりする

あとは振り返りシートとか自分の状態を可視化させて周りとのコミニケーションを円滑にするカードとか

 

71 : 2023/12/19(火)20:02:31 ID:GcwhSzcy0
>>67
人それぞれに合わせたそういうシートがあるのか
自分の苦手なことを合わせて
そういうのを参考に作るとよさそうだな
自治体とか調べてみる
色々教えてくれてありがとう

 

78 : 2023/12/19(火)20:06:11 ID:+wyt3ull0
>>71
「病気や障害だと仮定した時の対処法」としてのツールだからな
もし作ったり使ってみたりするならツールだけじゃなくて上司とか先輩とかに素直に相談して協力してもらうとさらに効果的だよ
なかなか理解を促すのは大変とは思うけど

てかあくまで仮定だからな
レッテル貼りしたいわけじゃない
ともかくミス減るといいね

 

86 : 2023/12/19(火)20:12:26 ID:GcwhSzcy0
>>78
周りの協力か
相談するのに結構勇気がいるな
それなら辞めてくれと言われてもいやだし…
ミス減らせるようにがんばる!

 

28 : 2023/12/19(火)19:43:16 ID:QpRssDEHM
もう体に染み込ませたらミスのしようがないから

 

34 : 2023/12/19(火)19:45:53 ID:GcwhSzcy0
>>28
それしかないか
慣れるとミス減るし…

 

29 : 2023/12/19(火)19:43:33 ID:+GgkVC3G0
俺はもう諦めてる

 

31 : 2023/12/19(火)19:44:38 ID:+GgkVC3G0
ぶっちゃけADHDかもとは思っている

 

38 : 2023/12/19(火)19:46:59 ID:GcwhSzcy0
>>31
自覚してミスしないように
慎重にやるのがいいのかな…

 

46 : 2023/12/19(火)19:50:18 ID:+GgkVC3G0
>>38
どんくらいの話かわからんけど俺と同じレベルのミスり具合ならもう無理だと思う
チェックリストとかリハーサルとかしてもミスる時はミスる
何回確認しても前提を勘違いしたりするなら無理

 

33 : 2023/12/19(火)19:45:50 ID:plejS+XP0
想定力が低くかつ想定外の事が起きるとパニクる?

 

40 : 2023/12/19(火)19:47:42 ID:GcwhSzcy0
>>33
パニくるというより慣れてないから
ミスが起きやすくなる
経験値で仕事してるから

 

35 : 2023/12/19(火)19:46:29 ID:ClEmCA9BM
AIに任せる

 

39 : 2023/12/19(火)19:47:22 ID:SxYZbbS70
仕事は何年ぐらいやってるの?
10年ぐらいやってもミスする感じなの?

 

44 : 2023/12/19(火)19:49:51 ID:GcwhSzcy0
>>39
同じ仕事は2年くらい
ミスする時はミスする

 

70 : 2023/12/19(火)19:58:49 ID:SxYZbbS70
>>44
1年ぐらいなら新人だからミスも普通だけど
2年目に入ったらしっかりしないと使えない奴って思われてくるだろうね
3年で一人前にならなかったら転職した方がいいかも

 

74 : 2023/12/19(火)20:04:20 ID:GcwhSzcy0
>>70
転職してもミスはなくならない

 

76 : 2023/12/19(火)20:05:22 ID:SxYZbbS70
>>74
のんびりやれる仕事でも?

 

81 : 2023/12/19(火)20:08:03 ID:eGnh4V82H
>>76
確かにそれはそうかもしれん
転職も考えるか………
面接とか嫌だなあ………

 

41 : 2023/12/19(火)19:48:00 ID:Iw9peB5X0
10かいはかって1ど切れ
頭の中で何回かシミュレーションして実際に何度かはかってからやっと切るようにしてる

 

47 : 2023/12/19(火)19:50:47 ID:GcwhSzcy0
>>41
速く作業終わらせないと怒られるから
あんまり時間をかけられないんだよな
人手がいないし

 

42 : 2023/12/19(火)19:49:28 ID:/AZ0HcIMC
マジレスするとしっかりと栄養取って質の高い睡眠しながら気を付けるしかない
内容頭に入ってるのに疲れや忙しさからうっかりミスするタイプは簡単にはどうにもならない
後は一つ一つ心の声で確認しながら作業するのが大事

それと生活面で何か悩みがあると意識してなくてもリソース取られがちになる
金とか

 

51 : 2023/12/19(火)19:51:50 ID:GcwhSzcy0
>>42
寝るの苦手であんまりちゃんと寝れないんだよな
結構起きちゃうし
でも体調面整えた方がよさそうだな
睡眠の質問高める方法を考えるか…

 

66 : 2023/12/19(火)19:57:14 ID:/AZ0HcIMC
>>51
ストレスで交感神経が優位になり続けて不眠になるパターンもよくあるけど
何度も目が覚めるなら暑さとか寒さとか枕だな
食生活も多少関係してくる
俺もやらかすタイプだったけどそういうの見直してきたわ

 

68 : 2023/12/19(火)19:58:47 ID:GcwhSzcy0
>>66
枕でオススメ教えてくれ
今は安いパイプ枕使ってる

 

75 : 2023/12/19(火)20:04:44 ID:/AZ0HcIMC
>>68
パイプとかビーズはゴリゴリ音鳴るし動くし寝にくい
俺は低反発だとかメッシュだとか変なのより
ビジホとかカプセルホテルとかにもあるごく普通の枕が1番眠れるからそういうのが好きだけど人それぞれ好みだろうなあ

あと目にタオルかけておくとか
耳栓あると最強だけどアラーム聞こえないから中々使えない技

 

80 : 2023/12/19(火)20:07:25 ID:GcwhSzcy0
>>75
高いからいいって訳でもないか
おれはパイプの硬いのが好きなんだよね
耳栓は一応使ってる
アラームデカ目にすれば起きれるし
もともと小さい音でもすぐ起きちゃうタイプだと思うし…

 

48 : 2023/12/19(火)19:51:12 ID:+GgkVC3G0
まあミスしなくなるよう祈ってるよ

 

59 : 2023/12/19(火)19:54:40 ID:GcwhSzcy0
>>48
ありがとう
試行錯誤やってみる!

 

60 : 2023/12/19(火)19:55:15 ID:JdyyMnuj0
>>59
逃げたw

 

54 : 2023/12/19(火)19:52:53 ID:YD19KQpk0
ミスは起こるものだと思ってるなぁ
重要なのは一番ヤバいミスを起こさない事と(怪我などに繋がるミス)
なるべく同じミスを繰り返さないで
どうしたらそのミスが防げたのか?という改善案を
すぐに考えて繰り返さないようにしてるなあ
一番ヤバいやつは怪我に繋がるようなミスが起こるような事を繰り返してる奴と
同じミスを繰り返しやっていて平気でいる人間だと思ってる

 

65 : 2023/12/19(火)19:57:10 ID:GcwhSzcy0
>>54
確かに繰り返さないのって大事だよな
対策考えれば同じミスはしなくなるし
同じミスは本当に信用なくなりそうだし

 

77 : 2023/12/19(火)20:05:24 ID:YD19KQpk0
>>65
それが言える時点で優秀だよ
ミスしてもいいやw
そもそもやる気ないッスwっていう人間が
全体の2割くらいはいる気がする
繰り返せば働いていればミスは必ず起きるから
そのミスをどう繰り返さないかの方法を考える方が大事で
更に言えばミスとかの報告を読んだりとかも重要だよね
こういう場合にミスが起きます、対策してはこういうのが有効かと思います
みたいな、それを日頃から繰り返してもミスが起きる・・・

 

84 : 2023/12/19(火)20:10:44 ID:GcwhSzcy0
>>77
そう言ってもらえるとありがたい
ミスしやすいからこそ
繰り返しのミスは避けたい…
確かにミスの報告書読むのは勉強になりそうだ

 

55 : 2023/12/19(火)19:53:04 ID:Iw9peB5X0
神社によく行くようになった
努力してるなら神頼みも必要になってくる

 

62 : 2023/12/19(火)19:55:30 ID:YD19KQpk0
>>55
わかる。最終的には神頼みの所もある気がする
いくら気を付けていても起こってしまう事もあるよなぁ

 

72 : 2023/12/19(火)20:03:27 ID:9OsBs0fX0
よく寝るよく食う健康なまま仕事する

 

引用元: 仕事のミスってどうしたらなくなると思う?

タイトルとURLをコピーしました