ニュース 大企業就職はもはや古い? 学生ベンチャー企業1200社に増加 「自分のアイデアをそのまま形に出来る」 1: 2024/06/02(日) 08:43:15.25 ID:04Il24zG0.net 世界にインパクトを与えるベンチャー企業を生み出そうと、国や大学は今、様々な支援に乗り出している。01年に経済産業省が「大学発ベンチャー1000社計画」を掲げてから20年超、大学の教授や学生らが立ち上げた「大学発ベ... 2024.06.09 ニュース
ニュース 踏んだり蹴ったり非正規公務員 雇い止めされても「失業給付」も「十分な退職金」ももらえない 1: 蚤の市 ★ 2024/06/04(火) 07:17:13.93 ID:FZqtcQ6Y9.net 踏んだり蹴ったり非正規公務員 雇い止めされても「失業給付」も「十分な退職金」ももらえない なぜこうなる?いつ雇い止めに遭うか分からないのに失業給付が出ない―。フルタイムで働く非正規の地方公務員が... 2024.06.09 ニュース
ニュース バイトの面接を連絡なしでドタキャンする人が増加 「若者の感覚がおかしくなっている」 1: 名無しさん@涙目です。 2024/05/29(水) 20:00:43.50 ID:PHlrJKbK0.net スマートフォンなどで手軽にアルバイト応募ができるようになったことで、連絡なしで面接を「ドタキャン」する応募者が目立ち、採用者側が困惑を深めている。面接直前に待遇がより優れた別の募集先... 2024.06.06 ニュース
ニュース 物価上昇しても賃金にほとんど回らず、大半が企業収益に──GDP分析 1: 名無しさん@涙目です。 2024/05/27(月) 16:27:47.82 ID:wpXbDfsH0.net https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1049d7561f17e10404051b53da0f507e43c6532023年度に相次いだ値上げによる物価上昇は、多くが企業収益となり、賃上げにはほとんど回っていないことがわかった... 2024.06.04 ニュース
ニュース 低収入のやつが税金批判してる意味わからん 1 : 2024/04/28(日)21:25:20 ID:faXTUX6Q0 富の再配分をなぜ否定するのよ 4 : 2024/04/28(日)21:27:55 ID:oq6znCtm0 >>1 そんなことも分からんのか? 自分が… 2024.05.30 ニュース低収入批判搾取政治社会人福祉税金
ニュース どうする「配属ガチャ」 総合商社の就職戦線に異変あり 1: 蚤の市 ★ 2024/05/24(金) 19:16:27.21 ID:yX7VwgEr9.net 幅広い事業を手がける総合商社では、入社後に配属された分野で長く勤め、その道のプロになることが求められてきた。会社員人生を左右する最初の配属は、会社が適性をみて決めてきたが、近年は事前に配属先を確... 2024.05.28 ニュース
ニュース 【社会】10年前は6位も…就活重視、“給与” が2年連続トップ 今の若者=やりがいは企業の幻想? 1: 煮卵 ★ 2024/05/22(水) 13:21:12.09 ID:FUvMsVHI9.net 今の若者はやりがい重視――。それは企業から見た都合の良い思い込みなのかもしれない。就職情報会社「キャリタス」が、2025年春に卒業する大学生や大学院生に就職先企業を選ぶ際に重視する点を30項目の中から複... 2024.05.25 ニュース
ニュース 国家公務員一般職、申込者が7.9%減 1: 少考さん ★ 2024/05/15(水) 08:46:26.61 ID:BWCpJfhv9.net 国家公務員一般職、申込者が過去最少に 7.9%減 - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA138TR0T10C24A5000000/2024年5月13日 20:32人事院は13日、2024年度の国家公務員試験で一般職(大卒程... 2024.05.20 ニュース
ついていけない ニュース「大企業が賃上げ!」←だから? 1 : 2024/03/18(月)16:55:06 ID:mj9eU3oz0 そりゃクソほど内部に溜めてる大企業ならそうだろ 3 : 2024/03/18(月)16:56:31 ID:3/MLwlvB0 そうだね 4 : 20… 2024.05.18 ついていけないニュース中小大企業有能給料賃上げ賃金
ニュース 【兵庫】「発注ミスばれないように」 勤務先の倉庫に火をつけた疑い、39歳会社員の男を再逮捕 1: PARADISE ★ 2024/05/14(火) 08:12:00.60 ID:mFyb930x9.net 勤務先の倉庫に火を付けたとして、兵庫県警尼崎東署は9日、非現住建造物等放火の疑いで、尼崎市の会社員の男(39)を再逮捕した。再逮捕容疑は3月1日午前5時17分ごろから同49分ごろの間、同市下坂... 2024.05.17 ニュース
ニュース 25年卒の大学生、内定率72% 5月1日時点、過去最高 1: 蚤の市 ★ 2024/05/13(月) 20:23:06.10 ID:oIsdJaG29.net 就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートは13日、2025年卒業予定の大学生の就職内定率が5月1日時点で72.4%だったと発表した。24年卒の前年同時点から7.3ポイント増えた。就職活動が現行日程になった17... 2024.05.17 ニュース
ニュース 年功序列型から脱却を 国家公務員、人材確保で提言―人事院会議 1: 蚤の市 ★ 2024/05/09(木) 15:38:58.97 ID:W8KdY82e9.net 人事院の有識者会議は9日、国家公務員の成り手不足対策などに関する中間報告をまとめた。優秀な人材を確保するため、人事制度での能力・実績主義を徹底し、年功序列的な処遇から脱却するよう提言。長時間労働... 2024.05.15 ニュース
ニュース 大手企業の5万円賃上げみたいなニュース見る度に心が痛い、もしかしてどんどん格差広がってきてない? 1 : 2024/03/13(水)12:26:32 ID:LjMA9VRJd 下請けとどんどん格差が広がってて見てて辛い 2 : 2024/03/13(水)12:27:42 ID:LjMA9VRJd 弊社の10年選手が貰うような給料を新卒の… 2024.05.15 ニュース下請け大手格差給料賃上げ転職辛い
ニュース 新入社員4割が転職検討 引き留めに企業が対策 1: 蚤の市 ★ 2024/05/08(水) 10:29:47.14 ID:6Tk157oR9.net 新卒や入社数年の若手社員の早期退職が目立っている。新入社員の4割以上が転職を検討しているという調査もある。深刻な人手不足が続く中、有望な人材をつなぎ留められなければ企業経営は揺らぎかねない。企業は... 2024.05.14 ニュース
ニュース 防犯カメラ製造メーカー社員、休日返上で仕事したため逮捕 1: 【ニキ】 (庭) [US] 2024/05/08(水) 07:17:21.96 ID:IfxEslBM0.net 福岡市博多区の路上で女性のスカートの中を盗撮した疑いで54歳の男が逮捕されました。性的姿態等撮影の疑いで逮捕されたのは、佐賀県鳥栖市に住む54歳の防犯カメラ製造メーカーの男です。警察の調... 2024.05.14 ニュース
ニュース GW明け 学生「早く勉強したかった」。会社員「すぐにでも仕事したい」。GW必要なし 1: もん様 2024/05/07(火) 16:25:08.44 ID:Z+6BthCy0.net 仕事したい!」“最大10日”大型連休明け、日常が再び…朝の表情は? 鹿児島中央駅前「ずっと部活でした」Q.休みたい気持ちはなかった?「部活なので学校も憂うつじゃない。勉強が始まるのはきついが、就職も近いの... 2024.05.09 ニュース
ニュース 法務局職員(50)、好きなアニメの展開ネタバレをしてきた部下に激怒し書類送検 1: もん様 2024/05/02(木) 20:42:56.32 ID:TtUMHt7+0.net 【速報】アニメ「推しの子」ネタバレに激怒 50代の法務局職員が部下の腰を蹴り、暴行容疑で書類送検「推しの子」のネタバレをした部下に怒り、胸ぐらをつかんだり腰を蹴ったりしたとして、京都府警宇治署が暴行の疑... 2024.05.05 ニュース
ニュース 【悲報】20代男性「手取り17万円。これでは奨学金なんて払えない」 厳しい社会に咽び泣く 1: 2024/04/27(土) 09:47:33.92 ID:bSmaQgkI0.net 結婚式や新居の準備など、結婚するには何かとお金がかかる。そうした金銭的な負担に不安を覚え、結婚をためらう若者が少なくない。「現在、実家暮らしで生活に余裕はあるが、結婚を考えたときに子どもも欲しいので、余裕... 2024.05.03 ニュース
ニュース 賃上げの裏で「早期・希望退職者」の募集加速 年間1万人超ペース 1: @蚤の市 ★ 2024/04/26(金) 20:26:09.13 ID:wIfUVxW69.net 上場企業が早期希望退職者を募る動きが加速している。民間調査会社の東京商工リサーチによると、「早期・希望退職者」の募集人数が今年1月から4月下旬までで3724人と、既に前年1年分(3161人)を上回り、年間... 2024.04.29 ニュース
ニュース 【福岡】「コミュ力低い」で解雇は無効 未払い賃金の支払い命じる判決 1: ぐれ ★ 2024/04/25(木) 04:59:33.15 ID:Wlo9Uk0Q9.net ※4/24(水) 20:54配信毎日新聞九州ゴルフ連盟(福岡市)の事務局員だった男性が、コミュニケーション能力が低いなどの理由で解雇されたのは不当などとして連盟に対し、地位確認と未払い賃金の支払いを求めた訴訟... 2024.04.29 ニュース
ニュース 相次ぐ“スピード退職” 精度87.3%「離職予測AI」で“配属・上司ガチャ”防げるか 1: @おっさん友の会 ★ 2024/04/20(土) 23:27:58.44 ID:s94i+ngf9.net 4/20 (土) 18:31 khb東日本放送https://www.khb-tv.co.jp/news/15239326今月入社したばかりの新社会人の「スピード退職」が相次いでいます。配属先や上司との相性など、ミスマッチを防ぐことはできる... 2024.04.27 ニュース
ニュース 先生の6割が「3年以内の離職・転職」を考えている…教員不足で現場に起きているひずみの数々 1: 蚤の市 ★ 2024/04/11(木) 07:58:56.26 ID:avk/YYNz9.net 大学教授らでつくるグループが、教員不足について公立学校の現職教員にアンケートしたところ、昨年12月時点で「勤務校の教員不足が起きている」と答えた小学校教員が64%いたことが分かった。「4月の年度初めか... 2024.04.14 ニュース
ニュース 仕事にやりがいを求めない「静かな退職」、正社員のほぼ半数 働き方の「価値観」に変化 1: はな ★ 2024/04/09(火) 12:45:56.60 ID:CGbm4m2C9.net 仕事にやりがいを求めない「静かな退職」、正社員のほぼ半数 働き方の「価値観」に変化2024/4/9 11:00 産経新聞https://www.sankei.com/article/20240409-KVFI27UPGNGW7PJJHGWSMVWKVA/やりがいやキャリアアップ... 2024.04.14 ニュース
ニュース 【試験】国家資格「運行管理者」、受験した2万8000人全員を誤って「合格」に…実際は9700人 1: Ikhtiandr ★ 2024/04/05(金) 12:26:20.73 ID:x7xRtMKr9.net バス、タクシー、トラックなどの営業所ごとに一定数の配置が義務付けられた国家資格「運行管理者」の合格発表で、受験した約2万8000人全員を「合格者」としてウェブサイトに掲載するミスがあった。実際... 2024.04.07 ニュース
ニュース オッサン俺の給料より最近ニュースでみる大企業の初任給の方が高いんだが 1 : 2024/03/15(金)23:55:07 ID:Uh+KhZOA0 泣いていいか? 16 : 2024/03/16(土)00:16:40 ID:0s9wcpTy0 >>1 舐達麻おらんのやね そもそも無い方が良いところ… 2024.04.06 ニュースバブル初任給大企業残業給料高い
ニュース 若手世代「同じ会社に10年いるとか完全に時間の無駄」世はまさに大転職時代へ 1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/03/26(火) 00:51:41.67 ID:p75+P9rk0.net 若手社員の転職に対する価値観が大きく変化しています。「早くスキルをつけたい」と転職を前向きに捉える人が増え、SNS投稿が後押しするケースも目立ちます。対する企業は、社... 2024.04.01 ニュース
ニュース テレワーク用のVPNソフトでウェブ打刻。遅刻の隠蔽を繰り返した京大職員を処分 1: 名無しさん@涙目です。 2024/03/19(火) 21:27:08.94 ID:sf1w+EDB0.net 遅刻繰り返した職員を京都大が懲戒処分 在宅勤務用のシステム使い、間に合っているよう偽装2024年3月19日 18:52 京都新聞京都大は19日、遅刻を繰り返した50代の事務職員を戒告の懲戒処分に... 2024.03.21 ニュース
ニュース テレワークで7割が「業務効率低下」 兵庫県が実験、難しさ浮き彫り 1: 蚤の市 ★ 2024/03/19(火) 22:32:10.93 ID:c2gIWeWr9.net 兵庫県は19日、テレワークを大幅に拡大する実証実験の結果を発表した。県は将来的に庁舎への出勤率を4割に下げ、県庁舎を縮小することをめざしているが、業務効率の低下や意思疎通の難しさといった課題が浮き彫... 2024.03.21 ニュース
ニュース マイナス金利解除で借入利息どうなる? 身構える中小企業と金融機関 1: 蚤の市 ★ 2024/03/15(金) 08:05:31.23 ID:O2E5no3h9.net 日銀は3月にもマイナス金利政策の解除に動く公算が大きい。実現すれば政策金利の上昇は約17年ぶりとなる。借り入れに頼る中小企業は金利動向に敏感になり、金融機関も失われたノウハウの獲得を急ぐ。金利が上が... 2024.03.21 ニュース
ニュース 【春闘】大企業は大幅賃上げ続出 日本製鉄は、過去最高の3万5000円のベア 1: PARADISE ★ 2024/03/15(金) 07:12:08.95 ID:FdWZ4gEt9.net 13日は春闘の集中回答日です。大手企業では去年を上回る賃上げが相次いでいます。スーパーや外食など2000社以上の労組で作る「UAゼンセン」から報告です。(経済部・島田龍二記者報告)こちらでは、妥結があ... 2024.03.17 ニュース