ニュース 11月はテレワーク月間…総務省が普及促進に向けた取組を集中的に行う 1: おっさん友の会 ★ 2023/10/31(火) 09:40:41.32 ID:6yqj1V5H9.net テレワーク月間実行委員会(内閣官房内閣人事局、内閣府地方創生推進室、デジタル庁、総務省厚生労働省、経済産業省、国土交通省、観光庁、一般社団法人日本テレワーク協会、日本テレワーク学会)では1... 2023.11.04 ニュース
ニュース 「週休3日制」大手企業を中心に広がる 課題は給与維持か 1: ばーど ★ 2023/10/30(月) 22:49:45.98 ID:sFwpVLRb9.net 新型コロナウイルス感染対策をきっかけに、テレワークなど多様な働き方を導入する企業が増えています。中でも「週休3日制」は、より柔軟な働き方として大手企業を中心に採用が広がっています。子育てや介護を抱え... 2023.11.01 ニュース
ニュース 「美大に進学すると就職できない」過去から一転、“美大人気”が急上昇 企業が欲しがるワケとは 1: はな ★ 2023/10/29(日) 13:22:38.64 ID:mqnJfvXW9.net 「美大に進学すると就職できない」過去から一転、“美大人気”が急上昇 企業が欲しがるワケとは2023.10.29 ENCOUNThttps://encount.press/archives/534090/「美大に進学すると就職できない」。そんな先入観が支... 2023.11.01 ニュース
ニュース 【経済】消費企業の10月景況感が過去最高 1: 千尋 ★ 2023/10/29(日) 20:45:17.37 ID:d13hmcv39.net 消費関連企業の景況感を示した「日経消費DI」は、10月の業況判断指数(DI)がプラス15となり、過去最高を更新した。自動車販売などがけん引した。1995年の調査開始以来の最高値を記録した7月の前回調査を6ポイン... 2023.10.31 ニュース
ニュース 悪徳SESの実態、エンジニアを食い物にする…還元率やマージンを誇大広告 1: バイト歴50年 ★ 2023/10/28(土) 20:04:00.24 ID:HRB4cJnz9.net 最近、これまでタブーだった「闇」が、世の中に露呈するようになった。ビッグモーターの不正や、ジャニーズ事務所の性加害問題など、業界の人は以前から知っていたが、誰も告発することもなく闇に葬られ... 2023.10.30 ニュース
ニュース 22年の賃上げ実施企業92% 人手不足対応、社員の離職防止 1: 蚤の市 ★ 2023/10/28(土) 20:22:38.42 ID:u8MngIiW9.net 定期昇給やベースアップを含む賃上げを2022年に実施した企業は92.9%に上ったことが28日、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査で分かった。機構の担当者は「人手不足などの対応から、社員が離職して... 2023.10.30 ニュース
ニュース 納期に間に合わないが「残業はしない」はアリ? 「残業せずに帰るのは”当然の権利”」なのか 1: はな ★ 2023/10/19(木) 11:23:49.95 ID:5KL/xTY19.net 納期に間に合わないが「残業はしない」はアリ? 「残業せずに帰るのは"当然の権利"」なのか2023/10/16 5:40 東洋経済オンラインhttps://toyokeizai.net/articles/-/708288「残業せずに帰るのは当然の権利です」入社... 2023.10.28 ニュース
ニュース 来春大卒内定者伸び、リーマン後最大7.4%増 日経調査 1: 蚤の市 ★ 2023/10/22(日) 19:34:04.29 ID:nL54Yp4U9.net 日本経済新聞社が22日まとめた2024年度の採用状況調査で、主要企業の大卒内定者(24年春入社)は23年春の入社数に比べ7.4%増となった。新型コロナウイルス禍からの経済回復で2年連続のプラスとなり、伸び率はリ... 2023.10.24 ニュース
ニュース 「仕事で行ってみたいと思う都道府県」ランキング!2位は「北海道」、1位は? 1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/10/22(日) 08:17:36.00 ID:aQpiGwIP0.net 大東建託は、全国の20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を実施し、その結果を「いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2023<都道府県版>」として発表しました。本記事では、その中... 2023.10.24 ニュース
ニュース 日本の平均年収は458万円 非正規が含まれない正社員は523万円 1: ばーど ★ 2023/10/20(金) 18:09:29.67 ID:8Y6Uev5v9.net 帝国データバンクが2023年10月4日に発表した「景気動向調査」によると、2023年9月の景気は10業界で悪化したとのことでした。小幅な景気の悪化は、従業員の賃金にも影響する可能性が高いです。【年収の一覧表】... 2023.10.22 ニュース
ニュース 女性が結婚相手に求める年収、1位「500万~600万円」 1752人中67人は「1000万円以上」と回答 1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/10/20(金) 15:34:26.17 ID:+YDeJlxs0.net 女性が結婚相手に求める年収、1位「500万~600万円」 8割超が「自分より高収入の相手がいい」調査は全国の婚活者1752人を対象に、9月1日から11日にかけて、ネット上で実施した。女... 2023.10.22 ニュース
ニュース 技能実習制度廃止 労働者として転籍認める 転職OK😲 1: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 18:05:02.72 ID:VW5a4qcN0.net 外国人の技能実習・特定技能の両制度の見直しを検討する政府の有識者会議が18日開かれ、技能実習制度を廃止し新制度創設を提言する最終報告書のたたき台を事務局が示した。受け入れる外国人を「... 2023.10.20 ニュース
ニュース 大学生に蔓延する「バ畜」 学業も私生活もすべて犠牲にして“アルバイト漬け”になる若者たちの心理 1: はな ★ 2023/10/18(水) 14:00:44.01 ID:8FFqWyrX9.net 大学生に蔓延する「バ畜」 学業も私生活もすべて犠牲にして“アルバイト漬け”になる若者たちの心理2023/10/18/ 11:05 AERAhttps://dot.asahi.com/articles/-/204049?page=1“バ畜”という言葉を聞いたことがあ... 2023.10.20 ニュース
ニュース 【政府】人手不足解消へ副業・兼業を促進 規制改革推進会議 1: ばーど ★ 2023/10/17(火) 07:41:38.58 ID:v2gMR4Il9.net 政府の規制改革推進会議は16日、2024年夏の答申に向けた議論を始めた。幅広い業種が直面する人手不足を解消し、持続的な賃上げや投資が可能となる制度改正に軸足を置く。副業や兼業がしやすいよう労働時間に関... 2023.10.20 ニュース
ニュース 【日本ハム】エスコンF、予想営業利益は242%増の約26億円…コロナ禍前の札幌D時代2019年比 札幌Dへの使用料がなくなり収益構造が改善 1: 八百坂先生 ★ 2023/10/14(土) 12:09:47.56 ID:OFU4rRAg9.net 日本ハムの新球場・エスコンフィールド北海道と周辺エリアのFビレッジを運営するファイターズスポーツ&エンターテイメント(FSE)が13日、開業6か月間の総括として事業報告を行った。来場者数は9... 2023.10.16 ニュース
ニュース 世界最大手 台湾TSMC、他国の引き合いの中、熊本県に6nm第2工場を建設 2兆円超投資 熊本経済に変化 1: お断り ★ 2023/10/14(土) 01:24:27.89 ID:nlBfmCvf9.net 動画 TSMC第2工場は2兆円規模 資材の高騰等が影響 熊本朝日放送https://www.youtube.com/watch?v=oSqO3JPRmwgTSMC第2工場は2兆円規模 資材の高騰等が影響半導体製造の世界最大手TSMCが建設を検討中の熊本第2... 2023.10.16 ニュース
ニュース 企業倒産4年ぶり4千件超 物価高や人手不足が要因 1: ばーど ★ 2023/10/11(水) 08:16:08.63 ID:T+imk2zk9.net 東京商工リサーチが10日発表した2023年度上半期(4~9月)の全国企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同期比37.7%増の4324件だった。増加は2年連続で4年ぶりに4千件を超えた。新型コロナウイルス対応の... 2023.10.15 ニュース
ニュース 【悲報】日本のゲーム会社、超絶ブラックのが世界中に知れ渡ってしまう 1: 名無しさん必○だな 2023/10/05(木) 19:01:48.99 ID:gi6wLk1BM.net Kellams氏は10月1日、東京ゲームショウが終わるたびに、欧米のジャーナリストは日本のスタジオやデベロッパーを祭り上げる点が腹立たしいと批判。続けて、日本の開発者の多くが驚くほど低賃金で、クラ... 2023.10.13 ニュース
ニュース 酒席で失った内定 届かなかった人事の目 採用撤回訴訟 1: ぐれ ★ 2023/10/07(土) 06:33:43.98 ID:VelrLnrf9.net ※2023年10月6日 5:00日本経済新聞宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わせる。商社への転職が決まっていた30代の男性は、入社直前の歓迎会で酔っ払った際の言動を理由に内定を取り消された。「泥酔状態で... 2023.10.12 ニュース
ニュース 【学生の疑問】アルバイト 求められるレベルはどこまで? 1: おっさん友の会 ★ 2023/10/01(日) 13:00:42.10 ID:RHImk0YM9.net 「塾の先生、アルバイトなのかな。問題の解説がすごくわかりにくい」中学生の頃、通っていた塾での教え方に納得がいかず、母親に愚痴をこぼしてしまったことがあります。せっかくの授業なのに、問題ば... 2023.10.09 ニュース
ニュース 三菱UFJ銀行、転居伴う転勤に手当支給 月3万円最長5年 1: 蚤の市 ★ 2023/10/04(水) 06:37:02.84 ID:PowkxUgT9.net 三菱UFJ銀行は2025年度から、転居を伴う異動をした行員を対象に月額3万円の手当を新設する。期間は最長5年間で年間で1000人程度が対象となる見通し。総額は最大で180万円となる。共働き世帯が増えて東京での勤... 2023.10.08 ニュース
ニュース 非正規公務員 深刻なハラスメントの実態 1: 蚤の市 ★ 2023/09/29(金) 08:17:53.54 ID:jR5F5Yfj9.net 24色のペン 牧野宏美(デジタル編集本部)約7割がハラスメントや差別を経験し、その影響で多くが体調が悪化したり仕事に支障が出たりして、4人に1人が退職や休職に追い込まれた――。今年4~6月、非正規公務員... 2023.10.01 ニュース
ニュース 中小企業の人手不足、過去最悪の7割近くに“事業継続に深刻な影響” 1: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ヌコ] 2023/09/29(金) 06:52:58.00 ID:M28ZQMmo0.net 全国の中小企業の人手不足が過去最悪の7割近くに達し、深刻な状況になっていることが分かりました。日本商工会議所は、7月18日から24日間、全国の中小企業を対象にアンケートを... 2023.10.01 ニュース
ニュース 【悲報】コロナ自粛警察の言うことを素直に聞いて大人しくしていた大学生、就職全落ち 1: ビダラビン(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/27(水) 21:45:13.68 ID:+xVzW50A0.net 要請通り自粛した学生ほど「無気力」として就活で切り捨てられる…「陽キャ」を求める大人の手のひら返しhttps://president.jp/articles/-/74106ご存じのとおり、新型コロナウイルスは... 2023.09.29 ニュース
ニュース 【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁 1: 千尋 ★ 2023/09/27(水) 16:23:08.88 ID:P3iqKtyI9.net 【速報】民間企業平均給与「過去最高」458万円 ボーナスも72万円 男女格差は3年連続拡大 国税庁去年1年間の民間企業で働く人の平均給与は458万円で、コロナ前の水準を上回り、比較ができる中で過去最高となっ... 2023.09.29 ニュース
ニュース 【日経】在宅手当、残業代算定から除外検討 手取り減る可能性 1: 少考さん ★ 2023/09/17(日) 20:21:21.77 ID:+FI6GLdW9.net 在宅手当、残業代算定から除外検討 手取り減る可能性 - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA188ZB0Y3A810C2000000/2023年9月17日 19:00 [有料会員限定記事]厚生労働省は残業代を算定する基... 2023.09.21 ニュース
ニュース 「ホワイトすぎて」退職って本当? 変化する若者の仕事観 1: ぐれ ★ 2023/09/12(火) 22:28:37.20 ID:tqfeMHE49.net ※9/11(月) 12:00配信ITmedia ビジネスオンライン働き方改革や若手人材の不足を背景に、働きやすく、上司も優しい「ホワイト企業」が増えている。その一方で、職場や仕事が「ゆるすぎる」「ここにいたら成長でき... 2023.09.19 ニュース
ニュース 名刺データベース、転職先に不正提供か 会社員の男逮捕 1: 蚤の市 ★ 2023/09/15(金) 10:54:59.73 ID:1jM5vLis9.net 勤務先だった人材派遣会社の名刺情報管理システムにアクセス可能なIDやパスワードを転職先の同僚に共有してシステム内の個人情報を提供したとして、警視庁は15日までに、会社員の人見正喜容疑者(43)=埼玉県川... 2023.09.18 ニュース
ニュース 就職氷河期世代「預貯金なし」単身世帯は50代が39.6%、40代は35.8% 老後はどうする? 1: ダクラタスビル(東京都) [ヌコ] 2023/09/08(金) 16:36:47.83 ID:T8mv5ykS0.net バブル崩壊で、就職が特に難しかった「就職氷河期世代」。政府は令和元年から3年間で正規雇用者を30万人増やす目標を掲げたが、目標の3分の1にも届かず、期限を6年度まで延長した。氷河期世... 2023.09.11 ニュース
ニュース 令和4年新規就農者数、過去最少…野村農水相「農業高校の生徒や中学校の生徒たちに農業に親しんでもらって…」 1: おっさん友の会 ★ 2023/09/04(月) 14:22:53.63 ID:FoTtLDDX9.net 【前略】記者新規就農者について伺います。令和4年の新規就農者数が発表されまして、前年から12%少なく、調査開始以来、最少という結果になりました。この結果への受け止めと、今後どのように対応され... 2023.09.06 ニュース